| よみがな | らてんだろっさ |
|---|---|
| 都道府県 | 神奈川県 |
| エリア | 中区(桜木町・中華街) |
| 駅 | 馬車道 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 305 |
| カテゴリ | イタリアン |
| 住所 | 横浜市中区太田町6-75 |
| 電話番号 | 045-663-0133 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/e350600/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 平日営業 | 11:45 - 22:00 |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | 17:30 - 22:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【メロンソーダに浮かんだアイス】 緑のソーダフロートを想像しちゃいましたが、そこはさすがイタリアン。 リアル赤肉メロンの果実入りソーダでした!ほぼ果汁100%のソーダなんてやられました。笑
モンサンミッシェル産ムール貝のマリナーラ。 モンサンミッシェルのムール貝は、小粒だけどすんごくいいスープが出るよね~(*´-`) ひたパンでバクバク食べ過ぎたぁ(*´ω`*)
二次会はテンダ。 新婦がコックなので、先輩のフランコ筒井シェフ・菅家さんも披露宴から来てくれた~(^o^) なのに!テンダの西沢シェフは、イタリア旅行中のためビデオ出演(´д`|||)
今日のランチはテンダ。先日ここのソムリエが、イタリアワイン・ベスト・ソムリエ・コンクールで一位になったのでお祝いに(*´∇`*) 三重県産スカンピをリングイネで頂きました( ˙灬˙ )
パスタ②珍しくメニューに載ってたカルボナーラ。フランス産ホワイトアスパラのシャキシャキとパンチェッタの風味が堪りませんな。オレンジ色に近い色した、濃厚なカルボナーラ(*^^*)
アンティとばしちゃいました(^o^; 白レバーペースト、北海タコ、奄美のマグロ、ヒラマサ、イワシ、ソプレッサータ、クスクス、パルマハム、馬肉のタルタルなどなど~(*^^*)
昼間ちょっと暖かかったので、フラッとランチ( ^ω^ ) アーティチョークのリピエノは今年初でした。そろそろ苺のティラミスも時期なんじゃないかな?(*´∇`*)