| よみがな | ひょっとこ |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
| 駅 | 有楽町 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 286 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 千代田区有楽町2-10-1東京交通会館 |
| 電話番号 | 03-3211-6002 |
| お店Web | http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13046637/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 20:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 19:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
和風柳麺 670円 海苔トッピング110円 三つ葉と太めの支那竹 厚切りベーコンサイズの煮豚 麺は細めの縮れ麺 スープは魚介系あっさり目 柚子無しなのに柚子の風味が‥ 入りだとほとんど 柚子風味だろう。 残念なのは茹で釜はお湯を変える暇がないのか 黄色粉でドロドロ 麺もくっついてダマになっている。自分としては並んで食べる店ではないと感じた。

時間あるから本当に寄り道。FBで見て気になっていたので入ってみたら大正解。今まで素通りしていたのがもったいない…。 和風柚子柳麺はスープを口にすると柚子の爽やかな香りが目を覚ますような鮮烈さ。かといってしつこいわけでなく、どういうわけか二口目からはしっかり裏方に徹してくれる。塩ベースの出汁のきいたスープも優しいお味、細麺も歯触りが心地いい。食べなきゃ損だわ
☆柚子チャーシューラーメン 今日は外出のためにお弁当なしで外食しました(≧∀≦) こないだ以前食べに行ったら並んでたので断念したお店にリベンジ! 開店時間に行ったはずがすでに6人待ち(つД`)ノ でも行列にたがわぬうまさで大満足でした♫ おまけにお隣に座ったお姉様とお話しして盛り上がりました(笑)
今日のおやつは柳麵! 仕事の合間に時間があったので ブラッと交通会館に寄ってみた こんな時間帯なのに4.5人は並んでますね~ あっさり鰹出汁の優しいスープにガッツリ焼豚( •̀∀•́ )b さてと各地のアンテナショップを覗いて 仕事に向かいますか((((((´・ω・)
和風柚子柳麺♡120杯目!! やっと食べれた昼ごはん…(´Д` ) 優しいお出汁と柚子の香り♪ 絶妙な塩梅と清涼感で、戻ってきた暑い日にピッタリ(^^;)笑 ごちそうさまでした☻
和風柚子柳麺 730円 パスポートセンターに用事で交通会館へ 近くを通り過ぎると並びが3名! これはチャンスと思い、先週の金曜に引き続き並んでしまいました 今日は前回より柚子が効いてていい感じ! 歳と共にあっさり系が好みになってきたなぁ
とーっても遅めの昼ごはん、和風柚子柳麺。 前回は昼時で40分待ち。 今日は夕方、20分待ち。 柚子と三つ葉がトッピングされた塩味のラーメン。 メンマもかなり太いけど、筋張ってなくて柔らかかったです。 スープが美味しくて飲み干したいけど、どうしようかなぁ〜って、ちょっとためらってたら、となりのご婦人も飲み干してた。 なぁ〜んだ、みんな一緒じゃ〜ん(๑´ლ`๑)