| よみがな | みのちゅう |
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 |
| エリア | 伏見・丸の内 |
| 駅 | 丸の内(愛知) |
| 時間(分) | 10 |
| 距離(m) | 794 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 名古屋市中区丸の内1-5-31 |
| 電話番号 | 052-231-3904 |
| お店Web | http://www.minochu.jp/index.html |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
上がり羊羹 美濃忠の誇る上品な味わいと食感の蒸し羊羹です。上品な小豆の漉し餡の味わいと蒸し羊羹特有の柔らかい食感が素敵です。でも残念な事に以前程は柔らかくないようです。以前であれば直方体を保てず、台形になってしまう程の柔らかさでしたから。
初かつを 葛を入れたういろうに綺麗な縞模様を付けたこちらのお菓子は名前のとおり、魚の鰹の切身を想わせます。美しい桃色のこのお菓子はもっちりとしながらベタつかず切れのいい味わいと食感でとっても美味しいです。
上がり羊羹 これほど美味しいあんこって無いのではと思うような餡の美味しさにこれ程気持ちよい柔らかさがあるんだろうかと悩みたくなる食感、究極の和菓子ここにあり、という程美味しいお菓子です。
初かつを!昨夜は妹とママとデザートを名古屋の頂き物を食べた。初かつをとはういろうと羊羹の間みたいな和菓子。ういろより柔らかく、甘さは羊羹より控えめでとても美味しい!また食べる!
ごっさま抹茶味 柔らかい桃山生地でたっぷりの抹茶餡を包んだお菓子です。この抹茶味がすっごく深みがあって美味しいです。抹茶スイーツの概念が変わります。今度は小豆味の方も食べてみようかな。
記事がありません
初がつを ピンク色の葛のあわさったういろうです。もっちりして柔らかめのういろうの表面にはうっすら魚の切り身のような線があり、名前のとおり初がつをのようにみえます。味わいは香りと合わさって桜のういろうと似ています。その為、何かしら懐かしさを感じさせる味わいのようです。美味しいです。