| よみがな | おかのえいせん |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 赤坂・溜池山王 |
| 駅 | 神谷町 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 458 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 港区虎ノ門3-8-24 |
| 電話番号 | 03-3433-5550 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 09:00 - 17:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 12:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
本日の甘いもの 豆大福と栗饅頭 職場の近くで行かねばならない…と同僚共々思っていた。 いつも並んでるし、1700で閉店だし。 嬉々として昼休みに購入♡ けど🤔どこかで……どこか?で、みたことあるのこのお店🤔 😲あ、二子玉川に支店があるんだね😋🙌
磯部風ちくわのマヨネーズ焼き 麻婆豆腐 虎ノ門岡埜栄泉(おかのえいせん)の豆大福 おにぎりを食べてしまったのでご飯なしです。 野菜がないですが止むなし…! 岡埜栄泉の豆大福は主人がいただいてきてくれました◯
豆大福 お昼時に伺ったら、お店にギリギリ入れたけど、店内もいっぱい。で、豆大福を買ってきたのだけど、柔らかいお餅に豆がごろごろ、中には優しい味わいの漉餡がたっぷり。美味しい大福って和菓子の代表かもしれない。美味しかった。
昼間、客先から客先へ移動が徒歩、とGoogle先生に言われたので、テケテケ歩いてたら懐かしいエリアを通ったので、大福を買おうと思って寄ったところ売り切れ。桜餅もぎりぎり買えました。はー美味しい。和菓子ラブ。
豆大福 蕩けそうな滑らかでめっちゃコクのある漉餡を薄めのとっても柔らかい餅生地で包み、その餅生地にはしっかり食感のある豆がたっぷりと混ぜ込んである絵に描いたような理想的な豆大福です。素晴らしく美味しいです。
みんなで 大好きなおばあちゃんが 大好物だったどら焼きを♡♡ 心を潤してくれる美味しい♡を 沢山教わったなぁ♡♡ とても美味しい♡ ありがとう〜(*´ー`*)ゞ
本日病院DAY。 昨日、病院の近くのGoogleマップみてたら、あ!岡埜榮泉の本店てめちゃ近くじゃん!って気づき、待ち時間の合間に買ってきた。豆大福! んーこの塩っけがうまいんだよね〜。滑らかなこしあんも最高😃 1個298cal。見なかった事にしよう😶