よみがな | れかん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 203 |
カテゴリ | フランス料理 |
住所 | 中央区銀座4-5-5ミキモトビルB1 |
電話番号 | 03-3561-9706 |
お店Web | http://r.gnavi.co.jp/g281700/ |
休業日 | 日曜日 |
平日営業 | 11:30 - 22:00 |
土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
休日営業 | - |
ディナー | 25,000円以上 |
利用目的 | デート |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ご贔屓、銀座レカン3月のランチ 先月中旬に行ってきました 春のメニューにコースが変わっています 下二枚:アミューズ 右上:木苺入りポタージュスープ、マッシュルーム入り 中右:桜鱒、リンゴ、アボガド、キュウリ、ブラッドオレンジの前菜 左上:魚料理、鰆の卵黄卵白ソース桜海老とケッパーとともに 中央左:肉料理、フランス産仔牛のロティ、春の野菜プランタニエ 食材がガラッと変わりましたが、安心のフレンチコース フランス料理でも旬をきちんと押さえるのが、素敵です 満席の盛況は流石 続く
第15回東京グランメゾンチャリティカレー、2店目は銀座レカン。お店の改装で四年ぶりの参加です。今回のメニューは「繋げる想い串カツカレー」串は岩手県南部高原豚、熊本県山都町のスナップえんどう、にんにくの芽、そして新生姜。付け合わせは、ラディッシュ、ミニトマトのアイコ、水菜、すべて山都町産。カレーソースは玉ねぎを飴色に炒めたものと潰したトマトが核、赤ワインで酸味とコクを出し、スパイスは6〜7種類をミックス。ごはんは宮城県産ひとめぼれ。美味しくて、ボリュームしっかり。限定300食中40番 で完食❣️
忘れないうちにクリスマスランチのお料理も載せとこう。いや〜、感じたのはもう胃が若くない!(笑)クリスマス前後の連日のご馳走ですっかり食傷気味だったのに追い討ちのようなフレンチだった。おいしいんだよ?大好きなんだよ?お店の方がわたしが昔からフォアグラ好きなこともよーく覚えていてくださったりも嬉しいの。で、でも消化するまでに時間がかかった…。胃腸鍛えられるとよいなー。このあとGoogle先生に聞いてみよう。お料理はぜーんぶおいしかった。ここの前菜好きだなー。あと、お肉が柔らかかった!
おはようございます レカンのパンたち 今日から修学旅行な高2。 飛行機使わないことを ポリシーとしており 本州から 出られない学校でして^_^; 京都奈良へ4泊5日 幼稚園のお泊り保育から始まって 高校生 最後の宿泊学校行事 昔は 気が気じゃなかったけど 今じゃぁ、母も予定入れるのに一生懸命(≧∇≦)
°·°·宝石箱·°·° お店の名を聞けば、誰もが納得 銀座の老舗 宝石箱の意味を持つ°·レカン·°さんで誕生祝 また一年°·胃袋さん·°お世話になります。 こんな贅沢なお食事は時々ですが、 私のあなたが丈夫なお陰で 食べること楽しめています😊
東京グランメゾンチャリティカレーも第16回目になりました。本日の一番バッターはレカンの和牛ビーフストロガノフカレー。何と入店客としても1番でした❗️上品な欧風カレーで付け合わせが美しい。本日の個人ベストかも❣️
一日限定の、東北復興支援のためのチャリティカレー。岩手産の牛肉を使ったビーフカレーをいただきました。一流レストランでのカレー?とちょっとドキドキしましたが、気さくなおもてなしぶりも素晴らしかった。
記事がありません
銀座レカン 連載第2回 ◎マッシュルームのポタージュスープ ◎自家製パンとフランス産バター このパンがスープ出るまでサーブされない形式。古典的で正しいんですが、最近殆ど守られないので、ご立派 ◎マグロのタルタル カラスミと紅大根のエリス 海苔のクリュスティヨン レフォールクリームとチョリソオイル 左のマグロを右の海苔を叩いて、レフォールクリーム等を絡めて食べる品 これは、珍しいですが、やや和のテイスト入れながらフレンチになってます この辺りでかなり幸せな気分になりました 続く