| よみがな | ふるーつぱーらーふくなが |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 四ツ谷-飯田橋・神楽坂 |
| 駅 | 四谷三丁目 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 258 |
| カテゴリ | フルーツパーラー |
| 住所 | 新宿区四谷3-4Fビル2F |
| 電話番号 | 03-3357-6526 |
| お店Web | http://www.yotsuya3.com/member/fukunaga/index.shtml |
| 休業日 | 日曜日,年末年始 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 20:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 18:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,結婚式2次会 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
新年明けて初めてのフクナガ 柿のパフェ 大抵年末に終わってしまう柿がまだ頂けるとメルマガ頂き、いそいそと出かけてきました。柿のスイーツって最近でこそ色々見かけるけれど、はじめに柿のシャーベット作ったのはここのマスターなんじゃ?と思います。
デザート食べに移動 チョコバナナパフェ マスターが自ら練り上げるチョコが濃厚〜。 わりとこざっぱりした味を好む私がコレを頼んだので「疲れてる?」マダムに声をかけられる…。わかってらっしゃる!
フクナガ 佐藤錦のさくらんぼのパフェ 宝石のようにピカピカな佐藤錦。 今日はチェリーは食べないつもりだったのに、佐藤錦が上詰めと聞き抗えない気持ちで頂く。アレ、出てくるのは週末かな。来週かな。ドキドキ。 佐藤錦とアメリカンチェリーと両方の美味しさが相まって幸せ 50
念願のフクナガさんへ チェリー🍒が始まってました💕 からの〜 お岩さん所縁の神社とお寺へ。 境内の中にベンチがあって まったりできる〜(人´Д`*).+゚.最高です 行けると思ってなかったから 書置きにて拝受致しました。
今は、ダークチェリーとレイニァの両方が楽しめる季節ですよ、ここのパフェ╰(*´︶`*)╯♡ チェリーの効能をたっぷり読んでの味わいも格別です、アントシアニン、ポリフェノールばっちり! さて、お勉強も捗りそうよ、頼むぜチェリー効果!( ^∀^)
フクナガ チェリーのパフェ まだアメリカンチェリーでございました どーしてもフクナガに連れていきたかった方を連れて、フクナガへ。5時間話し倒して、途中別メニューも食べましたが写真なし。なので本日はマスターの格言、ありません。
お友達とフルーツサンドが食べたくて四谷にあるこちらのお店へ。 フルーツサンドは2人でシェア。 苺のパフェはそれぞれ注文。 パフェの大きさもちょうど良いサイズ、苺の下は苺のシャーベットが入っていてとても美味しかったです。 フルーツサンドももちろん美味しかった😋
フクナガ詣で 小玉スイカの一口サイズ 気候で体調がピタリとしないなあと思ったらガブリとかじりついて!なキャッチコピーに思わず注文。 熱中症がこわいけど、冷房の部屋にずーっといると体調を壊す夏場。自律神経をいためてる今日この頃。フクナガ詣でで自分を労ろうと口実をつくる。 57