よみがな | ほくさいさぼう |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
駅 | 錦糸町 |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 835 |
カテゴリ | 甘味処 |
郵便番号 | 130-0014 |
住所 | 墨田区亀沢4-8-5 |
電話番号 | 03-5610-5331 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/7jdj9uv00000/ |
休業日 | 火曜日,木曜日 |
平日営業 | 11:30 - 22:00 |
土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
休日営業 | 11:30 - 22:00 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先輩とのんびり〜かき氷。黒蜜きなこにアイス乗せ。会社の話はあんまりせずw あとはゆっくり待つしかないねーという話をしてました。考えないといけないことや準備しなきゃいけないことはたくさんあるけど、なかなか進まないんだよねーという話w
暑すぎてかき氷食べてきた🍧 錦糸町 北斎茶房 生苺ミルク+白玉トッピング ここのかき氷はただふわふわってわけじゃなくて少しシャリシャリしてて「ふわシャリ」?って感じで暑い屋外に並んでから食べるとサウナから出て水風呂に入ったときみたいなさっぱり感がある😆✨
いちご大福 ¥242 栗どら焼き ¥275 昨日、お会計する時にレジ横にずらりと並んでて、ついお持ち帰りしてしまった。 でも、このどら焼きが久々のヒットだな! シンプルなどら焼きと、豆大福も食べてみたい~。
大好きなお店でかき氷。前回食べた生苺も、宇治金時も激しく感動したけど、この黒蜜きなこも完璧!!!きなこと黒蜜そのものがおいしすぎ。底にも黒蜜に包まれたきな粉があって、食べれば食べるほど美味しい…涙
お茶は、北斎茶房で、抹茶寒天、白玉、小豆入のパフェを頼みました。割最中も入っているし、きなこもトッピングしてあって、抹茶、小豆、きな粉好きにはたまりません!ここはリピートしたいです♡
そろそろ北斎茶房のかき氷が終わりの時期なので、少し並んでるけど食べに行ってきました。 生ゴールデンキウイのかき氷。 さっぱりしてた夏らしい味。私は生苺より好きだなぁ。フルーツ系のかき氷の中でもかなりさっぱり。
記事がありません
一度だけテイクアウトで 大福を買ったきりで 店内では食べたことなかったので 母と買い物前に立ち寄ってみました♪ レトロな和風喫茶でお茶やコーヒーのお湯はお釜から柄杓を使って入れるんですよ(^-^) ★『きなこクレープ(アイス、苺、手作り蕨餅入り)』 ★『大納言あんみつ』