| よみがな | かいうんどう | 
|---|---|
| 欧文表記 | Kaiundo | 
| 支店名 | 本店 | 
| 都道府県 | 長野県 | 
| エリア | 安曇野・上高地・松本 | 
| 駅 | 松本 | 
| 時間(分) | 7 | 
| 距離(m) | 597 | 
| カテゴリ | ケーキ | 
| 郵便番号 | 390-0811 | 
| 住所 | 松本市中央2-2-15 | 
| 電話番号 | 0263-32-0506 | 
| お店Web | http://www.kaiundo.co.jp/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
法事のお返しに弟が渡したいと買っといてくれたチョコレート。開運堂のピジュトリー、パリの五月。マカデミアナッツをチョコでコーティングしてあるんだけど、何これ?めっちゃうま♥♥というほど美味しかった。弟はいつもお取り寄せしてるらしい。

松本おやつ。 安曇野ちひろ美術館のおみやげ。 木の葉の精と林檎の天使。 オレンジピールの入ったフィナンシェと小さい林檎のパイ。 中身は開運堂のものだから美味しかったし、こんなおみやげもらったらうれしいな…というプロダクトデザインだった。
長野県松本市にある開運堂のお菓子『真味糖』 刻まれたクルミの風味が砂糖の甘さのアクセントになって美味しかった。 個包装のデザインもすっきりしていてカッコイイ、和菓子のデザインも様々ですね。
記事がありません
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
                            
                          
老松@開運堂(長野)!銀座三越で買いました。こちらのお菓子たちはさりげなく洋のエッセンスを取り入れていて、一目置いています。未食の老松を幡ヶ谷連合のメンバーといただきました。ニッキの淡い香りがしつつ、ちゃんと和菓子。美味しかった!また食べる!