よみがな | びろん |
---|---|
欧文表記 | Boulangerie Patisserie Brasserie Viron |
支店名 | 1Fブランジュリー、パティスリー |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 渋谷・神泉 |
駅 | 渋谷 |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 562 |
カテゴリ | ケーキ |
郵便番号 | 150-0042 |
住所 | 渋谷区宇田川町33-8塚田ビル1F |
電話番号 | 03-5458-1770 |
FAX番号 | 03-5458-1770 |
お店Web | http://www.web-across.com/todays/d6eo3n0000003cqa.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 09:00 - 21:00 |
土曜営業 | 09:00 - 21:00 |
休日営業 | 09:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
また渋谷で美味しいバゲットのサンドウィッチを買ってきました。 お値段高めだけど、最高にうまいのでやめられません🤗 モッツァレラのとパテドカンパーニュのを半分こずつで。
バゲットサンド続き。今日は通勤途中に買ったヴィロン。朝9時過ぎ、平日だと朝食の行列なかった^_−☆ やっぱり美味しいな…ここのパン。店特製鶏ロティとキャロットラペサンド。食べたの2時間後だけど美味〜
VIRONのカヌレ ここのは外側がかなり厚めでカリッとしていて、カラメルっぽいというか、黒砂糖みたいな後味がします。中はロブションっぽい、ちょっとトロッとした食感で、ロブションよりもあっさりしていました。
ものすごーくカヌレが食べたくて帰りに寄ったけど品切れ(p_-) 代わりにマカロン・ダミアン。アーモンド粉にりんごの焼き菓子とあったけども、りんご分からず^^; プチプラ100円、直径5cm可愛い!
午前中に用事をすませてVIRONでランチ♪サンドウィッチ・ニソワ。ポテトの中に入っているパプリカのマリネ?が美味しかった~☆ 奥のフィナンシェは食べきれなかったので、包んでもらっておやつにします(^.^)
やっぱりパン屋さんに行くとワクワクが止まらない! 店内の雰囲気もそうだけど、焼き立ての香りがパン屋さんによって全然違う! 楽しいなぁ〜♡ 奇跡的に焼き立てを購入する事が出来ました(๑˃ٮ˂๑)
大好きなVIRONのショーソンオポム。 食べないよね~って思いながら、 食べちゃったんだな~…(^o^;) 初めて食べた焼き立て、さくさくでほんとおいしかった。(;;) 罪なやつだ!
今日は朝からとある割と有名な社長とお会いして来ました。シリコンバレーの英語はまだぬるいけどNYの英語は半端なく早いという話で盛り上がり…で帰りにヴァロンのパンを皆で買って帰りました。今日はコッパにした