よみがな | るたお |
---|---|
欧文表記 | LeTAO |
支店名 | 本店 |
都道府県 | 北海道 |
エリア | 小樽市 |
駅 | 南小樽 |
時間(分) | 8 |
距離(m) | 611 |
カテゴリ | ケーキ |
住所 | 小樽市堺町7-16 |
電話番号 | 0134-31-4500 |
お店Web | http://www.letao.jp/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 09:00 - 18:00 |
土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
休日営業 | 09:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
☆雪の小樽☆ 今日は小樽に行ってきました♥♥ 海鮮丼《六花》・・・・(;一_一)NG!! 《ルタオ》生フロマージュは美味しかったです♪♪ 大ファンの《かま栄》にも立ち寄りパンロールのチーズかけを熱々で頂きました♪ 今宵のお宿は 《櫻井》!!!ΣΣ(゚д゚lll)なぁんてね~偶然見つけちゃいました♡ さぁ札幌に戻り♪いざ参戦♪(´×ω×`) ・・・とはいかずお夕飯へGo!O(≧▽≦)O
ホワイトデーでいただきました✨ルタオのチーズケーキ🎂 覚えている方もいらっしゃるかな?陶芸教室のおじ様に、バレンタインの日に「1か月後楽しみにしてま〜す💕」と言って少しばかりの手作りお菓子を渡して、本当にお返しを気にされたらどうしよう?って心配してたのですが…こんなん頂いてしまいました💦 コロナの影響で今月ずっと教室はお休み、そしたらクール便で。慌てて礼状書いて今投函してきました💌二回り年上、義父と同じ歳のおじ様なんだけど、おしゃれだよね〜💕
☆ 常備菜ならぬ・・・ ☆ ルタオ *ドゥーブルフロマージュ 山の上に住むクマさん家 突然ケーキを無性に食べたくなっても 山坂を降りて登って買いに行くのは面倒 どうしたら良いものか・・・ そこでクマさんは 良いことを思いつきました☆ そうだ! 常備菜のように ケーキを冷凍庫に常備しておこう♬ クマさんはさっそく ルタオのドゥーブルフロマージュを お取り寄せしました♬ 一件落着!! めでたし☆ めでたし☆ ( ̄(エ) ̄)v
☕︎ 先日のTEA TIME ☕︎ ☘︎ ルタオ ☘︎ ⚘ クレームランヴェルセ ⚘ レアチョコレート ナイアガラ ⚘ 〃 いちごミルク ⚘ ル シードル ☕︎ LUPICIA 工芸茶 純真花 滑らかなカスタードのクレームランヴェルセ凄く美味しかったです♡ ずっと食べたかったナイアガラは瑞々しささえ感じるチョコレート✧ 優しい苺ミルクは期間限定✧ ルシードルは余市産林檎のシードルを練り込んだガナッシュをミルクチョコでコーティングしてあります お紅茶にも合って どれもとても美味しかったです♡
今日は日帰りで北海道旅行 小樽に行って来ました。 南小樽駅の桜に出迎えられ 人気チーズケーキ店ルタオ本店で チーズケーキソフト 海鮮丼でお昼ご飯 北一硝子でガラス製品お買い物 小樽オルゴール堂、小樽運河を見て 夕ご飯は千歳空港で味噌バターコーンラーメン 短かったけど濃縮した旅でした。 疲れたけどリフレッシュできました!
ドゥーブルフロマージュ 美味しいと評判なのでコープで買ってみました。 ミルク感たっぷりで北海道な感じ。 でも私的にはくどいので 安くても濃厚なチーズケーキの方が好き。 息子の予防接種の予約してましたが もう打ったやつだと気付き急遽キャンセル。 病院でも確認してもらえるとありがたいなぁ。 2歳になる少し前で やっと1歳の定期接種が終了。 卵アレルギーなのでインフルは今年も打てず。 息子以外はみんな打ちました。 市内の病院で打つと助成金が出ることを 今更知ったので 来年からは市内で打たないと。
初夏の北海道旅行 3日目 午前の小樽お散歩 定番運河からふらーっと スイーツ店並んでるけどカフェに入るほどお腹減らないから 午前のおやつはルタオ本店へ 本店限定 カフェじゃなく一階の専用コーナーで売ってる店内で焼き立てホカホカのフィナンシェとチーズ&ミルクミックスのソフトクリーム マリアージュのセットを 2つまとめて写真撮ったらミックスのチーズのとこが写ってないことに気付き ソフトクリームだけ撮り直し😅 お昼になったけどお腹減らないなー(おやつ食べてるからだよ!💦) ↓
こんばんは(*´-`*)ノ 初めてのルタオです( *´艸`) ドゥブールフロマージュ。 イチゴコンフィチュールをのせたら、ちょっと見た目が悪いなぁ( ̄▽ ̄;) 口の中でとろける~(*´∀`) 幸せな美味しさでした♡
二日目は朝から海鮮どーん❗ 朝から食べ過ぎ~(^○^) そのあとは小樽へ移動。 オルゴールを見たり、ルタオと北菓楼で試食~(*^^*) ルタオ本店で、カフェでマッタリ。 なかなか運河までたどり着かない(>_<) 運河はすごい人だった。 すごくいい天気。でも湿気もなくて爽やかな暑さ。 北海道は昨日から始業式だそう。 なのにこんな暑さは考えられないとお店の人が言っていた。 名古屋はもっとムシムシですよ(^^) 暖かな店員さんと話が出来た爽やかな小樽。
2017/09/26(火) ✴︎マリアージュ¥360 ソフトクリーム100本ノック ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾17本目 ミルク(北海道産ジャージーミルクと生クリームと隠し味にマスカルポーネ)とサンクフロマージュ(2種のクリームチーズ、ゴーダ、チェダー、カマンベール)のミックス 友人おすすめ一本なだけあって美味〜 メニューの説明だけ見て、こりゃあクドい系かなと構えたけど全然いらん心配だった! あとコーン、最近出だしたタイプと初めて対面したけどこれもっと普及するべき。ほろ苦さとサクサク感!