よみがな | こちんにばーす |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 新宿区 |
エリア | 西新宿 |
駅 | 西新宿五丁目駅 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 431 |
カテゴリ | 南インド料理 |
郵便番号 | 160-0023 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-9-17 |
電話番号 | 03-5388-4150 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/hfmy9f330000/ |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 11:30 - 21:30 |
土曜営業 | 11:30 - 21:30 |
休日営業 | 11:30 - 21:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
インド風フライドライスにスパイシーチキンフライ!本日もテレワーク。そして今週のコチンニヴァースのスペシャルをテイクアウトしました。最近は事前に電話予約してピックアップするパターンが増えました。結構辛めに仕上げているチキンはパンチもあり、フライドライスによく合います。いつもながら美味しい!また来週も来る!
トマトとスクランブルエッグのキーマ!今週も新宿出社しているので大好きなコチンニヴァースの週替わりキーマを食べました!食べながら、つくづく思う。なんでこんなに好きなんだろ?と。写真ではそこまでじゃないのに口にするとヘブンリー💕トマトとスクランブルエッグを一緒に炒めたインド米にウェットキーマ。美味しい!また来る!
アルゴビライスのキーマ!本日はテレワーク。週一のコチンニヴァースで週替わりスペシャルをテイクアウト。アルゴビライスはじゃがいもとカリフラワーが入っているライス。これは初めてだ!今回は幡ヶ谷連合のメンバー分もテイクアウトした。皆、テレワークだからランチは美味しいものが食べたいよね。また来週も来る!
インド米のチャーハンとキーマ 1!本日はテレワーク。年始から今日は絶対に2022初コチンニヴァースランチと決めていたので、雪だろうが、そんなのは全く支障でも何でもなく、テイクアウトしました。12月は多忙のため、1回しか食せなかったここのキーマ。美味しすぎる!感涙。また今年もいっぱい食べる!
タマリンドライスキーマ ゆで卵のせ!本日はテレワーク。ランチは週一コチンニヴァースの週かわりスペシャル。暑い、暑い中、テイクアウトをピックアップしに行きました。外に一時間以上いてはいけない暑さです。甘酸っぱいタマリンドライスにいつもより辛さ増しをしたキーマがナイスマッチ。美味しい!また来る!
ブラックチャナ豆プラオとスクランブル入りエッグキーマ!本日は午前テレワーク、午後は旧社屋で仕事。カレーはテイクアウトして、旧社屋で頂きました。スクランブルエッグ入りキーマ、美味しい!!チャナ豆のライスも単体で食べたいくらい美味しい!しかし、やっぱりあたしは容器から食べるのが嫌い。また来る!
お久しぶりのコチンニヴァース。今週のスペシャル。ほうれん草入り炒めたライスとキーマ。ちょい辛。炒めることは正解なのかどうなのか。滋味スパイシーがちょい薄まる気がしないでもない。とはいえ、このキーマが全部持って行きますね。熱々。滋味スパイシー。ちょい辛。ジューシー。ご馳走さまでした(^-^)♪
今年ラストのコチンニヴァース🇮🇳 レモンライスとキーマ ちょい辛発注🔥 レモンの酸味とキーマの辛さ 食感パキパキするのはココナツでしたっけ ピーマンの苦味 揚げた唐辛子の香ばしさ🌶️ 口中を遊ぶ美味しさです こういうのがカレーの面白さだと思います🍛✨ 今年も美味しくいただきました(^-^)♪
西新宿のコチンニブァースでスペシャルランチ。 ずっと「コンニチワーッス‼︎」かと思ってました。。 南インド料理のお店ですが、夜はインド式の中華もあるようです。 ナスとチキンのひき肉入りインド米ピラフ パパダム(豆のおせんべい)、サラダにラッシー。 かなり幸せになりました。
今週のスペシャルは確かチキン、ジャガイモ、ココナツミルクのカレーとインド米。ちょい辛発注にしました。さてスープタイプか、、とキーマでないことに若干の不安を覚えつつひと口。これは美味しい。満足度の高い味ですよ。具材が大きいのもいいですね。これで今年のコチンは食べ納めかな。ご馳走さまでした!(^-^)♪