よみがな | にほんばしたまい |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 日本橋(東京) |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 130 |
カテゴリ | 和食その他 |
郵便番号 | 103-0027 |
住所 | 中央区日本橋2-9-9 |
電話番号 | 03-3272-3227 |
お店Web | http://anago-tamai.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 21:30 |
土曜営業 | 11:30 - 20:30 |
休日営業 | 11:30 - 20:30 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日は念願の穴子!30分待ちで入れて、店内ではゆっくり出来て良かった!柔らかく骨も感じなく優しい味わい。お茶漬けは出汁が熱々で最後に入れて貰えるから香りもよく柚子の皮の香りに合って、また行きたいな!
中箱相のせ+お出し もはや玉ゐ一押しメニューになってる^ ^。焼き穴子と煮穴子の両方乗っている。 焼きの香ばしいふんわり感と煮穴子の蕩ける感触。最高です。 櫃まぶしの様に骨出汁で茶漬け風に〆るのが定番
大好きなお店で夫婦水入らずランチ(o^^o)穴子の箱めし。ふわっふわでした。 穴子の骨からとったお出汁でお茶漬け風にして二度美味しい♡ 穴子苦手だったのに、大好きになったお店です。
『日本橋 玉ゐ』めそ箱😋😋😋 めそは小さいあなごで骨が気にならないらしい。 中箱で煮上げ焼き上げあいのせにしようかと思ったけどめその焼き上げと別で煮あなごを頼んだ🤔 美味しかった〜💛💛
お昼ごはんはまだまだ(;_;) 日本橋三越の日本伝統工芸展を観てからの、あなごめし。 予定ではランチタイム前に到着のはずだったのに、母から長電話。・゚・(ノД`)・゚・。 で行列待ち中。