よみがな | ふぉーしーずん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
エリア | 築地 |
駅 | 築地駅 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 421 |
カテゴリ | パスタ |
郵便番号 | 104-0045 |
住所 | 〒104-0045 東京都中央区中央区築地4-14-42F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-3545-9494 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/7r3syz9n0000/ |
休業日 | 不定休,日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 07:30 - 16:00 |
平日営業時間(備考) | スパゲティは9:30〜 |
土曜営業 | 07:30 - 17:00 |
土曜営業時間(備考) | スパゲティは9:30〜 |
休日営業 | - - - |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ここの"スパゲティ"が食べたくて行ったら行列。それはわかっていたもののあんなに待つとは>_< ご夫婦2人で切り盛りされているので仕方ないのですが…。このお店の人気メニューの和風スパゲティとナポリタンは前に食べたので今回はいか・たらこスパゲティ。並んでよかった♡
ナポリタンとミートソースのハーフアンドハーフという、優柔不断なおれ向きのメニュー ¥890 どっちつかずな印象で、どっちかに集中した方が良かった気がする。 ナポリタンにイカとエビが入ってるのは珍しい。 でも、イカにあんまり味がしなかった気がする。 今度はナポリタンかタラコ系にしよう。
今日は午前中から打ち合わせということで、雨の中出社☔️ 雨だとテンション上がらないな…💧 水曜日は、築地場外市場のお店は定休日が多い中、ここは元気にオープン😊 カレークリームスパゲティ🍝 行きつけのお寿司屋さんのマスターも来店し、ちょっと楽しい時間を過ごせた🤗
築地の行きつけのカフェのマスターと、ランチの約束をしていた。 マスターのリクエストで、いつものスパゲティー🍝 えひ、たらこスパゲティー🍝 マスターは初めてだったので、とても感動してた😊 今度は、築地ランチ巡り、どこへ連れて行こうかしら?
今日も昼休みに築地まで買い出しに行ったので、ついでにフォーシーズンのしっかり炒めたイカ&たらこのスパゲッティ。 ひっきりなしに来るお客のためにず〜っと鍋を振り続けてるおじいちゃん、絶対腱鞘炎だろうなぁ。 久々に狭い空間で堂々とタバコを吸える店に入ってしまった😭
昔ながらの"スパゲッティ"を食べに築地場外市場へ。こちらのお店、テレビや雑誌で取り上げられているので行列ができていました。場外市場を歩いているとついついお寿司屋さんに目がいってしまいますが、そこは我慢f^_^; こちらは人気のナポリタン。
今日も出社。 このままだと、ずっと出社になりそうな気配…。 忙しくなって来たから仕方ないな💧 お昼はいつもの築地場外の喫茶店の和風スパゲティー🍝 しばらく行ってなかったから、おいしくいただきました😊 あさりの味噌汁もサービスしてもらった✨
【築地市場朝ごはん巡りno.22】 名物和風スパゲッティー 上にたっぷりかかるは、海苔と大葉 麺は細麺で、炒めてる音が心地いい 和風なので、醤油味付け 具はソーセージとしいたけと玉ねぎ 店内はずっと懐メロが流れてる マツコの知らない世界で紹介されたらしい
築地なのに敢えて海鮮を食べないツアー 本日の最終目的地「4season」でオレンジスカッシュ 築地の名店「フォーシーズン」はテレビでも多数取り上げられる名店です‼ ミイル的には並べて写真を撮りたくなる(笑)
❀︎和風スパゲッティ 久しぶりに伺いました。和風スパゲッティの見た目のインパクトは相変わらずスゴイ(๑˃̵ᴗ˂̵)紫蘇が山盛り。これこれ、この味❣︎ 最近築地ランチでは『パラディーゾ』ばかりだったのでたまにはね(^_−)−☆