よみがな | ふぉーしーずん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
エリア | 築地 |
駅 | 築地駅 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 421 |
カテゴリ | パスタ |
郵便番号 | 104-0045 |
住所 | 〒104-0045 東京都中央区中央区築地4-14-42F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-3545-9494 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/7r3syz9n0000/ |
休業日 | 不定休,日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 07:30 - 16:00 |
平日営業時間(備考) | スパゲティは9:30〜 |
土曜営業 | 07:30 - 17:00 |
土曜営業時間(備考) | スパゲティは9:30〜 |
休日営業 | - - - |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
マツコの知らない世界でも取材された築地場外の喫茶店「4シーズン」 お父さんとお母さんの2人でやってる店のなので回転率は非常に悪いです。 食べたのは、お奨めの「ナポリタン」と「和風パスタ」 ナポリタンはプリプリの海老がゴロゴロ(^-^) 和風パスタも食べる価値あり(^-^) 飲み物はぜひオレンジスカッシュ飲んでみて♪
並ばず入れた(。-∀︎-) ニヒ♪︎ ここ、2年ぶりに来た 市場の移転後は以前ほど並ばないのかな ꕥナポリタン やっぱりこのナポリタン美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 和風スパも美味しいから続けて来たくなる〜 BGMは相変わらず昭和の歌謡曲 キャンディーズや世良公則の曲が懐かしかった〜
午前中に聖路加で奥さんの担当医からの説明を受けてランチ。 築地の喫茶店4seasonでスパゲティナポリタン。 太っといロメスパのナポリタンもイイけれどココの細麺ナポリタンも好き。 オフィスに戻ります。 疲れたぁ…(´△`) 長女のSちゃんが現地で順調なのが救いだわ(*´ ³ `)ノ
こちらはカレースパゲティ。あと引く美味しさ。寒い中、長い行列でも諦めないで並ぶ理由がわかります。外で並んでいる時にお店の奥様が出てきて"年寄りが1人で作っているから遅くてごめんね。中に入ったら年寄りって言ったらダメだよ、怒られるから" と並んでいる人たちを笑わせてお店に戻って行きました。
2016/06/25 この一枚で築地なのに敢えて海鮮は食べないツアーのラスト。 フォーシーズンで頼むならナポリタン。 画像は撮らせてもらいました。 細麺のナポリタン新鮮でした。 はー、改めて振り返ると充実したツアーでしたね(・∀・)
フォーシーズンのスパゲッティ、"エビとたらこ"。ここのスパゲッティはどれも懐かしい味がして、また食べたくなる。茹でた麺を一旦冷ましてから炒めているようです。だからイタリアンレストランで食べるパスタとは全く違う、スパゲッティなのです。これはこれでいい(^з^)-☆
2016/06/25 スタバで気分もリフレッシュ お腹もこなれてきたので 当初、本日は看板を眺めるだけだったはずなのに フォーシーズン、晩ごはん代わりに行ってみましょう! と提案する私^^; あとのお二人、ドン引き∑(゚Д゚)!してましたねw
築地なのに敢えて海鮮を食べないツアー 最終目的地「4season」のナポリタン♥ 朝から 「茂介だんご」 →「八千代」 →「ル・パン」 →「卵焼き4店舗食べ比べ」 →「きつねや」 →「STARBUCKS」 →「4season」 さすがに満腹でクリームさんのをシェアして貰いました‼(笑)