よみがな | だばいんでぃあ |
---|---|
欧文表記 | Dhaba India |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 京橋(東京) |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 224 |
カテゴリ | インド料理 |
住所 | 中央区八重洲2-7-9相模ビル1F |
電話番号 | 03-3272-7160 |
お店Web | http://www.dhabaindia.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:15 - 23:00 |
土曜営業 | 12:00 - 22:00 |
休日営業 | 12:00 - 22:00 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,宴会 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ブルー(パープル)の壁に塗られた可愛い店内は、誰かの投稿でどうぞ。 バナナの皮に盛られたミールス 夜は特に人気のなくなる街に、国際式豊かな客層と、なんでもない平日でもひっきりなしにテーブルが埋まっていて。 インドのワインと共に楽しみましたー♡ スルーでどうぞ👳♀️
2016年ビリ活第87弾 2016年11月24日 『ダバインディア』(@京橋) 「マトンビリヤニ」 ふかパラスパイシーライス。マトンはやらや柔らか、かつ旨味しっかり。チーズクルチャからのビリヤニ攻撃は幸せ気分増し増し。
すごく久しぶりの投稿です! ゆるゆるとですが、投稿再開したいと思います。 本日のランチ。 チキンカレー(中辛)と揚げパンとライス。カレーがココナッツミルクベースで個人的にツボでした。スパイスが効いていて午後からシャキッと元気をもらえました♪ずーっと胃がポカポカしてました(^^)
3種のカレー 今日の揚げパンでかっ😱11時半に有名鮨屋ランチに行ったら予約いっぱいと断られ、 次にアジフライの有名店に行ったら行列。結局、南インド料理へ。店内はスパイスの香りが充満して、パンチのあるカレーに鮨気分はふっ飛び大満足😱それにしても9月になって街中の人が増えてる。
ランチベジミールス🍛 八丁堀のwaccaさんに伺ったところ残念ながら売切れ早仕舞いだったので、少し足を伸ばして南インド料理の名店ダバインディアさんに予定変更しました✋ 約2年ぶりに伺いましたがやはり絶品の美味しさ、激甘なグラブジャムンもついてきて大満足です😁
ランチミールス 手前3種が辛、中辛、甘カレーで、奥2種がスープ。甘カレーはほぼ豆スープ😅でも、どれも美味しい。ここはカレーが日替りなのもあり、来る度に違うカレーを楽しめて、他の店では見たことのないカレーが出てきて楽しい。揚げパンが大きくてまたまた下のライスが見えない😅
2016年11月24日 『ダバインディア』(@京橋) 「チーズクルチャ ハーフ」 この日にいたるまで18時頃、一人で訪問し2連敗。ならばと開店かましてアツアツのチーズクルチャをゲット!たまらん。
ドーサランチ 気になってたドーサを初めて食べてみた。45センチ位の長さで、真ん中にジャガイモ炒めが入ってる。ジャガイモ辺りのドーサはしっとり目だけど、端はパリパリして2つの食感が楽しめる。ドーサの裏側は少し濃厚な味がするが何だろう?
有楽町の会合の前に、ランチは南インドカレー。シェイノにほど近いこちらの行列は何時も気になっていたが、ようやく訪問出来ました。ランチカレーは、左から辛口マトンとダル、中辛チキンキーマ、マイルドの野菜カレー、ナブラタンコルマ、サンバルカレー、ラッサムスープ、ライス、パトゥーラ、パパドとなります。