| よみがな | ぱーらーえこだ |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| 市区町村 | 練馬区 |
| エリア | 栄町 |
| 駅 | 新桜台駅 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 346 |
| カテゴリ | カフェ |
| 郵便番号 | 176-0006 |
| 住所 | 〒176-0006 東京都練馬区栄町41-7 |
| 電話番号 | 03-6324-7127 |
| お店Web | https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13185945/ |
| 休業日 | 火曜日 |
| 平日営業 | 08:30 - 18:00 |
| 土曜営業 | 08:30 - 18:00 |
| 休日営業 | 08:30 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
朝から東京ゲートブリッジや羽田空港の方にバイクで走りに行き、戻ってからパーラー江古田のパンでご飯を♬ バゲットにはキュウリと炙りベーコンをサンドし、イチジクとナッツのパンは軽くトースト。 食後には、なぜか豆塩大福を(笑) 今日はすごく暑くなりそうなので、みなさまもどうかお気をつけて!
パーラー江古田で買ったパンたち♬ バゲット、クルミパン、ベリーベーグル、白イチジクのベーグルなど♡ ここのパンはルックスと香りだけでも幸せな気分に♡ ベーグルがもっちりではなく、ハードで香ばしいのも好きです! 週末に大事に食べなきゃ(=゚ω゚)ノ
昨日行ったワイン屋さんのマルシェで買ったパーラー江古田のパンとスイーツ詰め合わせ(2000円)の一部。 行列の店のパンが並ばず、かなりお得な値段で買えた幸せ! 手前からカシューナッツと黒胡椒、イチヂクと胡桃、胡麻。 どれも美味しいけどカシューナッツと黒胡椒がピリリとして最高! 並んででも買いたい。
トーストセット。分厚くて外側はハリがあって、中はもちもちの食パン。他の四種のパンもみんな美味しくて、隠れてますけど水菜のサラダもついてます( 'Θ')ノ☆ ここのパンはホントに美味しい!いろんなパン屋さんを巡ってますが、ここが一番好みの味なのです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
パーラー江古田の白イチジクのベーグルと、セブンカフェのアイスコーヒー。 ここのパンはどれもこれも美味しいですが、このベーグルはすばらしい\(•ㅂ•)/ フルーツとパンの香りが深く高く、味わいも豊か。まさに至福のひととき( 'Θ')ノ♬
税務署での用事完了!からのパン屋巡り\(•ㅂ•)/♬ まずはパーラー江古田のナッツとイチヂクのハードブレッド。 発酵が進んだ酸味、ナッツの香ばしさ、やっぱり美味しい! 昨日、万世橋マーチ エキュートで買った珈琲、その名も「万世橋ブレンド」とともに、いただきます( 'Θ')ノ♡
パーラー江古田でお昼ごはん 到着が12:00だったので、待ちを覚悟していたけれど、カウンターが空いていてすんなり座れました ラッキ〜 自家製ハムとキャロットラペをチャバタにサンドしてもらいました ハムも美味しいんだけれど、なんといってもパンがすばらしい! こんなパンを焼けたらな〜
今朝は江古田までクロスバイクでポタリング。 パーラー江古田で発酵強めのパンを買ってきて朝ごはんです( 'Θ')ノ☆ レーズンくるみのカンパーニュには、味の違う二種類のレーズンが入っていて飽きさせません。 ベーコンエピはほろ苦いパン生地とベーコンとの相性が最高でとても美味しい。
今日は焼き野菜のパニーニ(サンドイッチ)✨ 10種類位の中から好きなパンをチョイスできます!今日は小麦酵母のフランスパン✨ガリッとかじると香ばしい香りがたまりません。中身は大きなナスとかぼちゃのソテーにたっぷりとバルサミコがかかってます✨ホントにホントに美味しい〜〜❤️
パーラー江古田のパンセット(S)が届きました〜 昨日の天気じゃ客足も少なかったんでしょうね、通パンの連絡をいただきまして。冷凍庫の空きはなんとかなるかなと今回はお願いしました(通パン分のパンがある時に連絡来るリストに入れてもらってる) 80サイズの箱にみっちり。重い🤣 どのパンなのか食べてみなきゃわかんないのもたくさんあるなー🥖