| よみがな | ぱてぃすりーさだはるあおきぱり |
|---|---|
| 欧文表記 | Patisserie Sadaharu Aoki Paris |
| 支店名 | 東京ミッドタウン店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| 市区町村 | 港区 |
| エリア | 六本木・麻布・広尾・白金 |
| 駅 | 乃木坂 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 462 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 〒 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアB1F |
| 電話番号 | 03-5413-7112 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000651296/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
歩き回って疲れたので、ミッドタウンの中でひと休み♬ 肌寒いはずなのに歩いて汗ばんでしまったので、グラス・マッチャをいただきます(^^;; 甘さ控えめの抹茶味、喉にしみわたります! ミッドタウンは館内でフラワーアートが展示されてて、ここでもお花見できます♡
とりあえずミッドタウンへ来てみたらそそられるかき氷発見! ☆ローズ エ フレーズ 鮮やかな赤い氷にラズベリーやクッキーが見え隠れ(≧∇≦) 下にはローズの香るムース。 いつもと趣向の違う氷スイーツ♡ 今日のバタバタも癒されるいい時間でした (((o(*゚▽゚*)o)))
昨日買ってきたフランボワーズのエクレール。うんうん、酸味が効いてて美味しい。 減量しなくてはならない用事が入ったので、スイーツの食べ納めでした。甘い物食べるのも楽しいですが、久しぶりの短期集中減量はウキウキします!!(≧∇≦)減量減量〜っ♡
サヤ イチゴのケーキ。 730円 久々にサダハル買ってみたけども値段程の価値は感じません。 ミッドタウンオープン時と比べるとクローズ近い時間になってもかなり売れ残りがあるし、色々と改善したほうがいいと思うなあ。 パリの素材と味に拘りすぎてるのかなあ・・・。
好みじゃない理由を忘れたので買ってみました。結論、空輸してるからでした。鮮度が落ち、ちょっと湿気て、ネットリした感じなのが嫌。フィリングは美味しいですが、日本で作ってる美味しいところにはかなわないです
エクレールパッション 甘酸っぱいパッションフルーツのカスタードクリームがたーっぷり入ってます。 500円とかしやがりますがこーゆーフルーツアレンジのエクレアって他ではあまり見かけないのでつい食べたくなるとかってしまう。
サダハルアオキのマッチャアイスクリーム。これも期間限定。前回のマロンが感動するほど美味しかったので期待しすぎたかもw 美味しいけど甘すぎ〜。辻利の抹茶ソフトクリームのが好みでした。乗ってるのはマカロンラスク。
アートナイトなので、サントリー美術館が500円♡ 面白い日本画を鑑賞後、節約できたお金でサダハル・アオキのスイーツ♬ ここのは甘過ぎず繊細で、何を食べても美味しい! 鉄瓶に入った紅茶とともに。
記事がありません
今日は映画を鑑賞した後、六本木へ移動してイルミネーション鑑賞。ヒルズ、ミッドタウンと歩いたら結構疲れてしまったので、サダハルアオキのアイスクリームを食べてエネルギー回復(•ㅂ•)♬ キャラメルラムマロンは、大きめの栗がゴロゴロ入っていて、ラム酒が効いててほろ苦く、かなり美味しいアイスでした☆