| よみがな | まーるぶらんしゅ かふぇ |
|---|---|
| 都道府県 | 京都府 |
| エリア | 京都市内その他 |
| 駅 | 京都 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 225 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄名店街 みやこみち |
| 電話番号 | 075-661-3808 |
| お店Web | http://www.malebranche.co.jp/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 09:00 - 20:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 20:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 20:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ミルフィーユモンブラン。注文してからパイ生地も焼いてくれて、目の前で仕上げてくれます。最後にかけるモンブランは、少なめ、普通、多めが選べます。もちろんこれは多め。サクサク生地に栗本来の甘さが楽しめて、目にも美味しいスイーツでした。★★★★☆
いつかのシリーズ第三弾! 京都旅行したとき! かわいいケーキがたくさんあって 見てるだけで幸せでした☺️ しかも名前も可愛くて!このケーキは「しゃぼんだま」っていう名前…☺️かわいい☺️レアチーズケーキです!
ラーメン餃子で飽き足らず即スイーツ食べに( ̄▽ ̄) 名物 お濃茶フォンダンショコラ 生茶の菓 紅茶が南部鉄器に入って出てきました。 一番右にある柚子ソースがアクセントになってめっちゃうま〜。
生茶の菓セット 京都駅でお茶する時間があれば、だいたいここでこれ食べる♫。カフェの生茶の菓は大きくて満足感大きい(^o^)/。女性の京都弁ってなんか癒されるわ♡。 さて帰ろっと🚅。
近鉄京都駅の下(1階)にあるマールのカフェで一服。秋のケーキ「かくれんぼ」\504です。タルト生地の上に杏とナッツが入ったクリームとスポンジが層になって、チョコが乗っています。秋っぽくて美味しい。
生茶の菓 フォンダンショコラ 単品で680円くらい? フォンダンショコラというより濃厚な抹茶生チョコのような感じでした。 ストレートに美味しいし量もちょうど良くてよかったです。
記事がありません
さわやかバルーン ひときわ輝いてみえた 想像をかきたてられたケーキ♫