ジャポネ

ジャポネ

パスタ
銀座、新橋、有楽町
銀座一丁目駅

『ジャポネ』の店舗情報

よみがな じゃぽね
都道府県 東京都
市区町村 中央区
エリア 銀座、新橋、有楽町
銀座一丁目駅
距離(m) 205
カテゴリ パスタ
郵便番号 104-0061
住所 〒104-0061 東京都中央区東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F
日本
電話番号 03-3567-4749
お店Web https://r.gnavi.co.jp/s27fks3k0000/
休業日 日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 10:30 - 20:00
土曜営業 10:30 - 16:00
休日営業 10:30 - 16:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と
ランチ営業 あり
特記事項 完全禁煙

『ジャポネ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『ジャポネ』に投稿された写真

Naoppy_G
9年前

昨日、嫁様を羽田空港まで送って行った帰りに有楽町で献血を♥ 降りる駅を間違えて、新橋駅から一駅歩いたけど… 終了後にみんなの投稿を見るとパスタがやけに多く… INZ3にあるジャポネさんにお邪魔(^-^) 中華(塩)大 ¥650 夕方だったので待ち無しで座れました(^-^) 安定の美味さです(ノ≧ڡ≦)

huma
8年前

昭和感漂うスパゲティ屋さんでランチ。ボリューム感あって幸せ。

Beta1
8年前

2016年7月7日 『ジャポネ』(@銀座一丁目) 「インディアン(ジャンボ)」(650円) 初めてのカレー味。甘味ありながらも穏やかに感じる辛さ。万人受けしそうなとろみのあるルーが炒めた極太麺によく絡みます。完食後は納得の満腹感(^o^)

ricoris
3ヶ月前

有楽町に出かける用事があったので、久方ぶりのジャポネへ。 何を食べるか悩んだ結果、しょう油味のジャリコを☆ トマトの酸味がいい感じです。しその葉も入っています。 ここはナポリタンを頼んでもカレーを頼んでも小松菜が入ってきます。なぜかマストアイテムです。 相変わらず行列絶えず、みんな美味しそうに食べてました♪

tetsujin777777
7年前

今夜は久しぶりに有楽町ジャポネにピットイン。ジャリコ(海老、シソなどが入った醬油味の和風パスタ)の裏メニュー『理事長』(1kg超)をいただきました。和風だから食べやすいのか、タバスコと粉チーズがマッチしたのかわからないですが、あっというまに完食……。まだまだ健康な50歳なり。

Naoppy_G
8年前

今日は部下くんと、有楽町の「ジャポネ」でロメスパ♡~(>᎑<`๑) キムチ(辛)大 ウマウマですから٩(*´︶`*)۶ 部下くんはジェリコ(横綱)を軽く完食(˙˘˙*) 店のオヤジに「親方」あるからねと、更に上のクラスへの挑戦を許されてました(笑)

ricoris
2年前

交通飯店ロスを引きずりながら、同じ有楽町の名店ジャポネでジャリコ。 こちらでも、前日に一律50円値上げしましたという貼り紙を恨めしく見ながら… ジャリコの具材は、 ・肉 ・えび ・トマト ・しその実 ・こまつ菜 ・玉ねぎ ・生しいたけ のしょう油味です。 生トマトの酸味がいい感じ。

k1nm
9年前

久々にこちら、13:15、壁待ちのみ!4人待ちなので、さほど並ばずに座れましたが、提供まではやや待ちました。 健康的に生野菜も注文して、ナポリタン、レギュラーの少なめ。600円。お皿に隙間がありますがwこの位で十分。ケチャップが甘くなっていて旨旨!

Lunch_kun
5年前

ジャリコ‬ ‪600円‬ ‪旅行の前に銀座でブランチ‬ ‪土曜10:30開店で空席4‬ ‪なぜかホッとできる昭和な感じがいいですねー‬ ‪新橋のむさしやに通じる雰囲気ですかね?‬ ‪今日は着皿に15分を要し、バスの時間に間に合うか少しドキドキでした‬

wakataku
7年前

遅い日のお昼は~♪♪ かなり前からこの大盛りの店の存在は 知っていても いつも混んでいて入る機会がないまま やっと今日デビュー出来ました( •̀∀•́ )b そんな大盛りの店ジャポネで ジャイコのレギュラー…並かよ!(笑)

ページTOPへ