よみがな | あんかふぇ |
---|---|
欧文表記 | un cafe |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 原宿・表参道・青山 |
駅 | 表参道 |
時間(分) | 8 |
距離(m) | 631 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2 |
電話番号 | 03-5469-0275 |
お店Web | http://www.uncafe-tokyo.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,宴会 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日は、一時猫も杓子もパスタと言えばというペンネアラビアータをいただいたのですが上げ忘れでした。 写真も撮りましたが撮った写真も間違いなくペンネアラビアータでした。(笑) そして今日は、 合鴨胸肉のロースト 〜粒マスタードソース〜 とても美味しゅうございました。
ひさびさにサラダを頼みました。 もちろん子羊だからね。(笑) 以前サラダばかり食べているのに脂肪が減らない!と言ったら、冷たいものなので体が脂肪を消費しないよに働くんじゃないでしょうか?という意見をいただいて控えておりました。 その意見の真偽のほどは不明です。
今日はパスタです。 ボンゴレビアンコスパゲティー 大好きなボンゴレビアンコなのになんだか美味しくいただけなかった。涙 精神的にずいぶん凹んでいます。 でもまだ食べられるだけ良いのかも? 実は僕は新月の頃凹むことが多いのです。 やはり昨日が新月だったんですね。
今日は肉料理 国産豚バラ肉のトマト煮込み トマトピューレ添え いくらバラ肉とはいえこれだけバラバラに(意味が違う!笑)なるまでどうやって煮込むのだ?という程柔らかく煮込まれている。 ちょっぴり脂身が多くて気にはなるけど、とろとろで美味しいので気にしない。(笑)
今日は仔羊肩肉トマト煮込み🍅 まさに昨日コメントいただいた通り昨日のスパゲティと同じソース。 ただし羊肉が大きく量も多いので大満足。 もちろん食べやすい柔らかさ。 付け合わせの野菜はポテト、ベビーコーン、オクラ、小蕪に空芯菜!。 美味しゅうございました。(笑)
今日はパスタです。 アサリとホウレンソウの和風ペペロンチーノスパゲティ。 和風というだけあってペペロンチーノよりも醤油味が強い。 大葉と水菜がたっぷりトッピングされてうまくバランスが取れている。 それら以上に特筆すべきは、アルデンテ具合の絶妙さ。
今日のランチ 国産厚切りローストポーク 〜アラビアータソース〜 じゃがいもと野菜のソテー添え アラビアータソースのピリ辛がちょうど良く、なんといっても幼児用の野球グラブ程ある大きさ厚さで満足。 そして脂身が多く脂身好きな僕にはありがたい。 美味しく頂きました。
今日の外ランチ ベーコンとほうれん草のトマトクリームソーススパゲティー 基本酸味がやや苦手なのでトマトソースだと敬遠してしまう。 でもトマトクリームになるとクリームで酸味の尖ったところが緩和されて食べやすくなる。 という微妙な味覚。 美味しゅうございました。
今日は肉料理 豚肩ロースのロースト 今日は盛り付けも一段ときれいに。 そしてこのマスタード美味しい! マスタードが美味しいってあまり感じないのですが、嫌いじゃないタイプの酸味もあってとても美味しい。 マスタードといってもいろんなのがあるんだなと思った次第。
昨日のYahoo占いが98点、今日が87点。 なかなか良い点数でありがたい。 そしてランチメニューはといえば、 昨日は仔羊!今日はボンゴレビアンコ! と、ほぼ占いの点数に近い好み具合。 しかしランチメニューで運を使わず、もっと良いところで使いたいもんですな。(笑)