| よみがな | かふぇどらぱん |
|---|---|
| 駅 | 守谷駅 |
| 距離(m) | 1052 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 茨城県守谷市百合ヶ丘2-2731-3 |
| 電話番号 | 0297-48-6181 |
| お店Web | http://cafe-du-lapin.com/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 10:30 - 22:30 |
| 土曜営業 | 10:30 - 22:30 |
| 休日営業 | 10:30 - 22:30 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| ランチ営業 | あり |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
2016/10/16(日) ✴︎自家製ピーナッツバタークリームとバナナのワッフル〜エスプレッソ イル ジェラート〜 栗と迷ったけれど、ピーナッツバタークリームが美味しくてオススメということで。 なんでピーナッツってバターと出会うと化けるんだろう!うまかったー!(///΄◞◟‵///)♡
自家製ブルーベリージャムと北海道クリームチーズのワッフル🫐 @sue_ さんの投稿を見て駆け込みました! 今日6/28はパフェの日だけど ブルーベリージャムとこのクリームが食べたくてワッフルにしました🫐🧇 昨日ブルーベリーを貰ったので 🫐ソース真似して作ろうと思います
【遡り投稿】4月9日(日) 【珈琲時間】 清見オレンジと チョコレートのパフェ &アメリカンコーヒー 4月の期間限定スイーツ🍊🍫 逆光が残念ですが、 めっちゃ洒落乙なパフェでした✨ 清見オレンジめっちゃ甘くて、 チョコに負けてなかった👍 連投失礼しています。
秋…。 この時期は栗メインのスイーツが ほとんどだから(私栗苦手)、 期間限定に手を出せない。 そこに かぼちゃのモンブラン発見🎃 良かった、秋味を感じられた❤ かぼちゃは食べられるのに、 なんで栗はダメなの? という質問は受け付けません(笑)
【遡り投稿】7月某日 完熟マンゴーのワッフル🥭🧇 いつかの珈琲時間で ダンナ氏が食べたやつ。 7月期間限定‼️ とにかく美味しかったそうだ💓 私はアレルギーなので…🙅🆖💦 好きなのに食べれないって悲しー💦
2017/03/24(金) ✴︎陸奥湾のホタテと浜名湖の青海苔と菜の花のパスタ 取り分け後…だけど、うんまーかったから載せてしまう! クリームソース×菜の花が相性抜群なのはもちろん、青海苔もむっちゃあうのね。新発見! 今度、シチューにアオサいれてみようかなあ
イチジグブリュレとクリームチーズのパフェ 午前中の仕事がキャンセルにり時間ができたので自分にご褒美✨ 午後から仕事をしていると、何かいいことあったの?と子供たちに言われてしまった! 美味しいものをいただいて笑みが溢れていたようだ🤭 これで月末まで頑張れそう!
久々ラパン。 自家製ブルーベリージャムと クリームチーズのワッフル。 生地にクリームチーズが ダイレクトに入ってる!激ウマー❤ あ、 昨日の飲み会写真upしてないや。 後日、後付け投稿しよう(^^;
記事がありません
子供達とカフェ♡ @sue_さんの投稿に惹かれて行ってきました☺️ シャインマスカットと長野パープルのワッフル🧇 ぶどう美味しかった♪ペロリだよ。明日も食べたい。 次女はパフェ。さっぱりしてるの好きだからお気に召した様。 三女はチョコ好きだからこちらもぺろり。