よみがな | てぃーわいはーばー |
---|---|
欧文表記 | T.Y.HARBOR |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 品川区 |
エリア | 三田、浜松町-品川 |
駅 | 天王洲アイル駅 |
距離(m) | 278 |
カテゴリ | ビアバー |
郵便番号 | 140-0002 |
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-5479-4555 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/dd4tudmd0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00(LO.14:00)/17:30 - 22:00(LO.21:00) |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - 16:00(LO.15:00)/17:30 - 22:00(LO.21:00) |
休日営業時間(備考) | 11:30 - 16:00(LO.15:00)/17:30 - 22:00(LO.21:00) |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こんにちはごはん、念願のお店でランチしてきた\(´ω` )/✨ TYハンバーガーのSサイズ(170g)1700円にしたけどめっちゃボリューミー‼️😆 焼き加減も選べて迷わずレアに🎶 パティがめっちゃ分厚くて柔らかかった💖 カリカリポテトも美味しかった(≧∇≦)/ 何よりここは雰囲気抜群‼️ 雨だけどビニール付いてるしテラスにしたよ☔️ 一応テラスの端のいい席だったんだけど、雨でビニールに覆われていたから、またいつか晴れた日に運河を見ながらのランチ、もしくはディナーリベンジしたいなぁ~🍴
デザートに妹が気になるって言ってたパヴロヴァ(カラメルローストアップルとバニラアイス)950円も頼んでみたよ❤️ なんかパヴロヴァがよく分かってなくてネットで軽く調べてから頼んだら想像と味もビジュアルも全部予想外(笑 周りの白いのはメレンゲ、口溶け良くて口の中でふわっと溶ける感じ⭐️ そして中にはバニラアイスと得体の知れないパンのような物体がw それが濃いキャラメルみたいな味で私も妹も美味しくなくて残した🙏 店員さん、他のお客様もこれだけ残される方多いので率直な感想聞いていいですか?ってw
東京都品川区 天王洲アイル駅の付近にある多国籍料理のダイニングバーの店、T.Y.HARBOR BREWARY RESTAURANT(ティーワイハーバー ブルワリーレストラン)の春限定のビール、SAKURA Riot(桜花爛漫)。 塩味と酸味が特徴のビアスタイルであるゴーゼに桜葉を塩漬けにし、桜の香りを上品に際立たせたビールです。 前回、2月19日に両親と食べに行った時、自分はハンバーガーを食べました。その時に3月31日まで利用出来るビール1杯無料券を貰ったので、それを利用して飲みました。
東京都品川区 天王洲アイル駅の付近にある多国籍料理のダイニングバーの店、T.Y.HARBOR BREWARY RESTAURANT(ティーワイハーバー ブルワリーレストラン)のミスジステーキ。 赤ワインソースをかけた牛ミスジのステーキに、温かいトマトと小松菜の温野菜と大学芋を添えた料理です。 T.Y.HARBORのホームページはこちら。 https://www.tysons.jp/tyharbor/
ハーバーのテラスでお洒落ランチ "T.Y.HARBOR BURGER" 選べるビーフ"170g or 250g"は "170g"をチョイスして せっかくなので"チーズ"と "アボカド"をトッピング♥ ふかふかのバンズに 肉肉しい170gのパティ♥ デカめの"ピクルス"に"トマト"♥ 付いてくる サウザンアイランドソースを 塗って "チーズ"と"アボカド"と 一緒にサンドしたら なかなか ボリューミーな展開♥ 揚げたてサクサクのポテトが 付いてくるのも嬉しい 美味しく頂きました♥
妹とシェアして食べたのは… ・TYブッダボウル1800円(焼き豆腐、キヌア、ほうれん草、ビーツ、カシューナッツ、パンプキン、トマト、アボカド、レモンタヒニドレッシング)ボリューミーで栄養満点で美味しかった👍 ・ハワイアンスタイルスモークサーモンのロミロミ1200円、うまい! ・ハラペーニョホッパー1100円(ベーコン、シュリンプ、クリームチーズ)なんか獅子唐だったし美味しかったけど想像と違ったw本当にベーコンとエビ?!って感じw ・水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ1300円、激うま~💓
東京都品川区 天王洲アイル駅の付近にある多国籍料理のダイニングバーの店、T.Y.HARBOR BREWARY RESTAURANT(ティーワイハーバー ブルワリーレストラン)のビール類。 中身は、 ・ペールエール(左) フルーティーな味わいを持ちながらポップの苦味が混ざり合ったビール ・インディアペールエール(中) 柑橘アロマが特徴の7種類のポップをペールエールの3倍を使用したビール ・インペリアルスタウト(右) 焙煎の深みとクリーミーなコク、更には珈琲やカラメルの風味が特徴の黒ビール
今日は息子夫婦の買い物に付き合った後 ディナーをごちそうしてもらいました♬ 以前から行きたかった天王洲アイルのお店。 クラフトビールと共にいただいたアメリカンなお料理もおいしかった♡ 帰りは息子の新車で家まで送ってもらい至れり尽くせり。 これもお嫁さんの気遣いだと思います。 ありがたいわ💖 ちなみに主人は先約があり参加できず残念がっていました。
食後のスイ活は隣のケーキ屋さんにて✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 運河沿いのカフェでのんびり過ごすティータイム☕️🍰🍴 「アメリカ人が憧れるフランス菓子」をテーマのお店みたい✨ 一番人気の苺のショートケーキ「トライアングル580円」と「ザクロミントティー500円」 苺の酸味があるんだけどふんわりと優しい味で美味しかったしドリンクもかなり美味しかった😆🎶 junkoさんとの会話も盛り上がってめっちゃ楽しかったな~ 恋愛話やら趣味の話しやら… 話してたらあっという間~💖
今日も快晴の中、またもや趣味のポートレート撮影散歩に♡(°´ ˘ `°)/ 今回は初めて天王州アイルに降り立ち、たくさん歩いた! 久しぶりにシャボン玉もいっぱいやった(笑) 天王州アイルなんて空港に行く途中に通ったことしかなかったけど、おしゃれな通りや素敵なお店がいくつかあってまた散歩に来たいかも! 今回は港のすぐそばにあったおしゃれなレストランでテイクアウトのグリルミート?(300円)を買ってもらって港というか海を見ながらベンチに座って食べた☆。.:*・゜ 素敵な時間だったよ(๑>ㅂ・๑)