| よみがな | ろすれいえすまーごす |
|---|---|
| 欧文表記 | Taberna Los Reyes Magos |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 京王、小田急沿線 |
| 駅 | 参宮橋 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 269 |
| カテゴリ | スペイン料理 |
| 住所 | 渋谷区代々木5-55-7 |
| 電話番号 | 03-3469-8231 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/g283400/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 17:30 - 23:30 |
| 土曜営業 | 17:30 - 23:30 |
| 休日営業 | 17:30 - 23:30 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
参宮橋・ロスレイエスマーゴス。昨夜の晩ごはん♪ パエージャ・エスカリバーダ(焼き野菜冷製)・イワシと玉子のおばあさん風サラダ・コロッケ・烏賊ガーリック焼き。スペインビール・マオウと。 近所に住んでいた方のオススメで是非訪問したかったお店!どれも美味しかった(*^^*) お店のサービスで、ガスパチョ♪これがまた美味しい♡プロの味だぁ。 夜しか営業しない小さなお店ですが、確かな味とおもてなし!また来たいです*\(^o^)/*
イワシと玉子のお婆さん風サラダ♪ 名前に惹かれて頼んだ一皿。 イワシと卵は焼きたてで湯気が出てて、下に敷いてあるサラダはお皿まできっちりと冷えやしてあるひとしな。 お料理の名前の由来はまだ聞いてません(^^;; うーん、このエリアはやっぱり好きだなぁ❤️
カタクチイワシの酢漬け イベリコ豚の生ハム ワインは TERMES テンプラニーニョのワインが飲みたくてこのお店に来ちゃいました(^з^)-☆ しんどかった1日の締めで、ひとりヤケワイン✨
参宮橋のスペイン料理の雄! ロス・レイエス・マーゴスは最高(^^) いわしの酢漬け、ホワイトアスパラ、レバーペースト牡蠣のアヒージョ、穴子のアヒージョ、 そしていいだこのパエリア😋 スペイン🇪🇸のワインも最高 また行きます(^^)
的鯛のグラタン これもまた良い意味で裏切られたっ こんなお姿のグラタンて初めて! 身が分厚くてブリンブリン ホワイトソースが美味しすぎる 塩分が丁度良くていつまででも 食べていられそうな←
自家製サングリア 食のお仕事をされてる方と、お勉強という昼からのただの飲み会 昼の部より先にこちらから(笑) 家庭的な雰囲気いっぱいのバスク寄りのこちらでは まずはサングリアで乾杯
記事がありません
東京グルメ探訪!渋谷区、参宮橋編 たまには、小洒落たレストランで食事をするかと 参宮橋駅より八幡方向へ徒歩1分程、脇道に入る 小綺麗なマンション1階にピンクの可愛い店構え 東京で本場仕込パエリアが食べれる草分け的な店 創業1986年、この地で34年営業の人気老舗名店 2020年ミシュランビブグルマン獲得店、評判の カタロニア地方の伝統料理を主に50種のメニュー 名物、多彩なタパスと魚貝のパエリア 老舗名店「ロス・レイエス・マーゴス」初訪問!クロケッタス、プチコロッケ香ばし芋味良し旨!