| よみがな | きょうし ほのか |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
| 駅 | 両国 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 313 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 墨田区緑1-25-7 |
| 電話番号 | 03-3634-2918 |
| お店Web | http://kyousi-honoka.com/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,接待 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨夜は蕎肆「穂乃香」 お通しを和歌山の梅酒で。 生湯葉、鴨ロースの陶板焼きを冷酒で摘んで、締めは揚げ餅・辛味大根などが乗ったお蕎麦を。 教えたい、でも教えたくない そんなお店です^^
牡蠣せいろ 今日は在宅勤務からの午後半休。娘の3歳児健診〜。娘も保育園でお昼を食べてるころなので、私もお昼。 今日は牡蠣せいろ。大粒の牡蠣が入ってた〜。牡蠣だしが美味しい。 午前中は思わぬことが色々起きて、仕事落ち着かぬまま終業してきた…。
〆は季節の蕎麦から牡蠣天そばを。 三陸産の大粒の牡蠣天が別盛りで来ます。 旬菜天と一緒に。 月一くらいの頻度で訪れている様な.... とても居心地が良い。僕的には。 またお邪魔します。
私は北斎そば三枚 一枚は夫も少し食べましたが、たくさんお蕎麦食べられた〜。ここの北斎そばが大好き。 生麩、ししとう、なす、鴨肉、ねぎ、つみれ、青柚で、良い香りのつゆ。 蕎麦湯で割って飲んでしまう〜。
ばんごはーん 前々から気になっていたおうちの近くのお蕎麦屋さんに行ってみました! 少しお高めですが、とっても雰囲気のいい素敵なお店で、 と〜〜っても美味しかったです♪( ´▽`)
夫のランチ 天丼御膳 天丼とざるのセット。 夫はこちらのお店初めて。お蕎麦美味しかったみたい。静かなお店で、未就学児入店不可って大きめに書いてあるので、平日のお昼にしか行かない。
二色盛りせいろ (桜切り, せいろ) 桜切りは(当然だが)桜の香りがして、言ってみれば桜餅感がして春感がする。 「塩で食べると良いですよ」とのことだったが、普通に付け汁チョイで充分。
昼ごはん 北斎二段せいろ。 平日ランチは三段せいろがあるのでそれを頼んでる人が多かったけど、私は二段でちょうど良かったかな。 鴨団子、鴨肉、ネギ、三つ葉、ゆず、花麩など。山椒がつくのもいいよね。 蕎麦湯まで飲んで、満足〜。頑張って衣替えと旅行の準備がんばろー。