| よみがな | みさわや |
|---|---|
| 都道府県 | 福島県 |
| エリア | 喜多方・会津 |
| 駅 | 湯野上温泉 |
| 時間(分) | 70 |
| 距離(m) | 5588 |
| カテゴリ | そば |
| 郵便番号 | 969-5207 |
| 住所 | 南会津郡下郷町大字大内字山本26-1 |
| 電話番号 | 0241-68-2927 |
| お店Web | http://odekake.jalan.net/spt_guide000000107065.html |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 11:00:00- |
| 土曜営業 | 11:00:00- |
| 休日営業 | 11:00:00- |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
『高遠そば』 蕎麦を食べる箸の代わりのネギもバリバリ食べ、どんどんネギが短くなっていく私と対照的に、母は『ネギが辛くてちょっとすすまない』と。 蕎麦のほうがなくなってしまい、さすがにネギは完食できず。。
大内宿と言えば、三澤屋のねぎそば! 長ねぎを箸のように使って食べるパフォーマンス的なおそばだと思っているそこのあなた(わたしも・笑) それは大きな誤解です。 んも~、おそばが美味しいのなんのって!
高遠そば 長葱をお箸がわりにして食べる冷たいお蕎麦。 葱は薬味としてかじりながら頂きます(^^) お蕎麦は十割蕎麦。 大根おろしの入ったシンプルな麺つゆが 暑い日には最高です♫
記事がありません
大内宿の高遠そば ネギをかじりながらお蕎麦を食べるし、ネギをお箸代わりに蕎麦を絡めて食べたりします。 お箸もあるので、無理にネギで食べなくてもいいんですがw 暑い日には辛いネギと冷たいお蕎麦が、心地いい美味しさです。