à la 麓屋

à la 麓屋

そば
三田、浜松町-品川
三田駅

『à la 麓屋』の店舗情報

よみがな あらふもとや
エリア 三田、浜松町-品川
三田駅
距離(m) 105
カテゴリ そば
住所 〒 東京都港区芝5-26-10
日本
電話番号 03-3451-6882
お店Web https://r.gnavi.co.jp/4pmffas10000/
休業日 土曜日,日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業時間(備考) 11:15 - 15:00(LO.14:45)/17:30 - 22:30(LO.22:20)
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 一人ご飯
ランチ営業 あり
23時以降 あり
特記事項 完全禁煙

『à la 麓屋』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『à la 麓屋』に投稿された写真

xckb
2年前

今月のà la麓屋さんの季節そばは多分初登場の「冷やし中華風そば」。とはいえ普通の冷やし中華的な酸味ではないな。ごま油の香りが強い。これはこれであり。意外と天ぷらと合わせても良いかも。

xckb
6年前

à la麓屋の本日丼はMIXフライ+ライス。大粒牡蠣フライ、エビフライ、イカフライだけどどれもとても美味い。今日がポイントカード引き換え最終日だったので、駆け込みで無料で頂きました。

xckb
1年前

ランチの時見た今日の本日丼の生姜焼きライスが美味そうだったので夕食もà la麓屋さんで。たしか生姜焼き丼は食べたことあったけどこれは初めてじゃないかな。こっちの方が好きかも。美味かったぞ。

tscafe
10年前

仕事がかたづきませーん…>_<… だけど、帰らないといけないので、季節そば。(謎) 蛤そば。いいお値段w そばつゆに蛤の出汁が出てておいしいんです。

xckb
6年前

à la麓屋のトロロ元気は本日最終日。とあるグルメブロガーさんがトロロ元気にワカメトッピングをプラスしていて流石、と思ったので真似してみたがこれは良い! 来年は毎回これでいきたい。

xckb
1年前

à la麓屋さんの本日丼はコロッケカリー。もう少しで俺の好物のコロッケカレー蕎麦にフュージョンしそうだがいつかぜひ。何気にここのカレーかなり好きなんだよね。コロッケも揚げたてほくほく。

tscafe
10年前

季節そばが「夏の冷製 ペペロンチーノ 揚げなす添え」になってた。(こんな正式名称だっけ?) 安心してください。蕎麦ですよ。(違

xckb
2年前

à la麓屋さんの本日丼は辛くないチキン南蛮。そういえばここで本日丼にチキン南蛮が出た時はかならずスパイシーだったな、ということで辛くないのもよかったが、ご飯少な目にするのを忘れた。

clyirly
9年前

三田 ala麓屋 温ペペロンそば 690円 濃い目のつゆとピリ辛なペペロンチーノ風味。 トッピングはガーリックチップと細切りのしそ。 冬の季節メニュー。夏は冷があったはず。

xckb
5年前

そういえば上げ忘れてたけど今月のà la麓屋の季節そばは豆乳クリームカレーつけそば、みたいな感じだった。胡麻辛つけそばの胡麻がカレーになって、辣油が豆乳クリームになった感じ。

ページTOPへ