名門大洋フェリー

名門大洋フェリー

定食・食堂

『名門大洋フェリー』の店舗情報

住所福岡県北九州市門司区新門司1-6
電話番号093-481-1780

『名門大洋フェリー』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『名門大洋フェリー』に投稿された写真

foodie
11年前

こんばんは いよいよ九州にさよならです(╥Д╥ ) 帰りのフェリーは、熊本のアーケードで買ったワインやチーズ、バゲット、オリーブオイル等で、お部屋でディナー。 こりゃ、たまらん(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)

yoshi3088
8年前

フェリー食堂 本日の2回戦+デザート 今日のカレーは、どんぶりにしてみました デザートまでたどりつきましたが・・・ コーヒーゼリーとフルーツ やはり元をとるのは至難の技゜゜(´O`)°゜ (1550円バイキング)

yoshi3088
8年前

フェリーでイベント 鏡割り(^-^ゞ・年越しそば 大晦日は楽しいですね 普段飲まない私ですので作法もわからず 塩をのせて飲むなんて (・д・oノ)ノ 美味しくいただきました (1時から起きてたのでノックダウンに(笑))

yoshi3088
2年前

フェリー会社から  今月に乗らないと会員資格失効します 連絡が😱 ポイントも沢山あったので泣く泣く🤭乗船 おかずは年々良くなってミスが 肝心のごはん(シャリ)がイマイチだった 1便は古い船なんで仕方ないかなぁ〜😵

yoshi3088
3年前

帰りのお船に無事乗船 行きの姉妹船なんでメニューもほぼ同じ 来年春には2隻とも引退 御船印 目的の旅となりました 来年も別会社の2隻が引退 また別会社でも2隻が引退 当面 九州シリーズが続きそうです😓

yoshi3088
7年前

フェリー食堂 おかわりはカレーを中心に おかずが増えてる(°▽°) 揚げ餃子を大量に確保(笑) 最近パターンが変わった感じ こまめに補充されてるので 温かい揚げ物にありつけるようになりました

yoshi3088
6年前

フェリー食堂 こちらはバイキングスタイル 昼ごはんを抜いて臨戦体制 ゆっくりとたくさんを目指します(笑) 早めの夏休み 3日に下関で大人の社会見学ですが 台風が最接近ですので行われるか心配です

yoshi3088
8年前

フェリー食堂 最近多いんですがσ( ̄∇ ̄;) 今回も弾丸行程 行っちゃいます バイキングスタイルで本日の刺身は イカ 日本語が通じない団体さんが乗船中 ゆっくり食事ができないわけでf(^_^;

akkii
9年前

フェリーでバイキング♡ テンションあがるー!!カレーめちゃうま(*^_^*) 最近のフェリーは綺麗でほんと快適♬ お姉ちゃんの旦那さんが誕生日で、一緒に乾杯しました☆

yoshi3088
6年前

フェリー売店には 寄港地の主なお土産が販売されています いつのも購入のおみやが(*⁰▿⁰*) 会社用に購入( ◠‿◠ ) フェリーのポイントも付きますので 一石二鳥(値段は駅と同じ)

『名門大洋フェリー』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ