| よみがな | ばんこっくぽにーしょくどう |
|---|---|
| 駅 | 八丁堀駅 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 304 |
| カテゴリ | タイ料理 |
| 住所 | 東京都中央区新川2-12-17 マルコウ八重洲通りビル 1F |
| 電話番号 | 03-6228-3392 |
| お店Web | http://bkk-pony.com/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業時間(備考) | 11:15 - 15:00/17:30 - 23:00 |
| 土曜営業時間(備考) | 11:15 - 15:00/17:30 - 23:00 |
| 休日営業時間(備考) | 11:15 - 15:00/17:30 - 23:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
インドカレーかタイ料理か迷ってこちらでカオパットクン。プラス¥50で目玉焼きを追加しました。食べているとお店の方が『これをかけても美味しいですよ』とゴールデンマウンテンのソープーカオを持ってきてくれました。そのままでももちろん美味しいですが、ナンプラーかけたりソープーカオかけたりしていろんな味を楽しみました♡
レックナーム/あっさり風味米麺。 ランチタイム早めに行きましたが、ほぼ満席でした。 着席すると、すぐにサラダとデザートのココナッツミルクタピオカがきます。 5分もしない間に、頼んだものが来るのでお客様の回転も早いです。 外にはテイクアウトを買う人が、10名は並んでました。 お野菜たっぷりで、優しい味のフォーでした。
久しぶりのタイ料理ランチ。 青山ファーマーズマーケットに行く前に、さくっとランチ。 座るとすぐに出てくるので、急いでいるときに便利なお店です。 トムヤムクンラーメンと迷い、結局カオマンガイ! 温かいスープとサラダが付いてます。 このスープが美味です。 今日は寒かったので、スパイシーなスープは嬉しいです。
お目当てのタイ料理屋さん…車が止められず仕方なくこちらへ。 こちらも人気店。 満席でしたが1組でてすぐに着席。 次から次へと、常に満席。 メインの麺の量が多いけど、ミニグリーンカレーも食べたい。 ここのグリーンカレーは、結構辛くて最後に来るタピオカ入りココナッツミルクの甘さが助かります。
*カオパットトムヤム (トムヤムチャーハン) お気に入りのタイ料理屋さん。 本当はカオパットクン(海老チャーハン)を食べに行ったのですが、メニューを見てこれにチェンジ。"世界三大スープがチャーハンに‼︎"というコメントに惹かれました。酸味と辛味のバランスが丁度良い♡
パクチー入ってないカオマンガイにしたのに、ソースに入ってたヤツが上あごにはりついて、ずーとパクチー味だった悲劇(T . T) お友達に一口頂いたガパオも後をひく辛さで美味しかったけど、パプリカがもーちょっと少なければいいんだけどなぁ。 スープ美味しかったので次回は麺類かな。
数日前、息子新居近くの探検! 美味しそうなタイ料理のレストラン発見しました。 お店のスタッフも皆タイ人でした。 お試しにパッタイとグリーンカレーをオーダー! グリーンカレーは、日本人向けかな… 食べやすいお味でした。 美味しくて大満足でした♪
トムヤムクンの米麺! ミニガパオライスセットにした⋆* どっちも美味(*^^*) 酸っぱ辛いのって美味しい〜 米麺はからまりまくって持ち上げるのが大変だった(笑)そりゃあエプロン必要だ なんだかんだまだ2回目。 またパッタイも食べたいな〜
*レックナーム *ミニ グリーンカレーライス 久しぶりにランチ利用。 ランチセットにしました。 レックナームはあっさり風味のフォーで期待を裏切らない美味しさ♡ グリーンカレーはしっかり辛くて病み付きになりそう。 人形町在住の、タイ料理好きなお友達も気に入ってくれて人形町にある姉妹店の『バンコック ピーナッツ食堂』をお店の方に教えてもらっていました。