よみがな | らとりえでゅぱん |
---|---|
欧文表記 | L'Atelier du pain |
駅 | 六本木駅 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 51 |
カテゴリ | パン |
住所 | 東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル2F |
電話番号 | 03-3405-0018 |
お店Web | http://latelier-du-pain.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 07:30 - 22:00 |
平日営業時間(備考) | モーニング 07:30 - 11:00\nカフェ 11:30 - 18:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業時間(備考) | カフェ 11:30 - 17:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業時間(備考) | カフェ 11:30 - 17:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ラトリエ デュ パンの新商品、 りんごとイチジクのクリームチーズ☆ ずっしり重いデニュシュパン。 中に敷かれたクリームチーズが美味しいし、デニュシュのサクサクとイチジクのプチプチ食感が♡ 久し振りにミイル・いちじく部で活動してこよう(笑)
・ピスタチオのガナッシュ ややソフトめなバゲット生地に濃厚なピスタチオガナッシュがたっぷりサンドされてておいっしぃぃぃ!! ちょっとリベイクしようと思ったらガナッシュが溶けて大変なことに!リベイク厳禁!
ラトリエ デュ パンの新商品 枝豆と塩昆布! 興味津々で連れ帰ったけど、塩昆布の馴染み感もなかなか、パンの食感は外側がちょっとパリっとしてて、気に入りました♡ 商品名に書いてないけど、クリームチーズも入ってました。
ラトリエ・デュ・パン盛り合わせ。 看板の六本木あんパンは言うまでもないが、このS字の「大納言」が特にお気に入り☆ 細身のパンの中にぎっしりと大納言小豆が入っていて、ハードなパンかじりながら幸せも口の中♪
今日のけやき坂 仕事で出掛けた帰り道♪ 今日はほんとに寒い一日でしたね( •́ .̫ •̀, ) 朝ごはん用にラトリエデュパンでパンを買いました★ ベーグルとブルマンがオススメです♡
帰りにパンを買ってきたよ ラムレーズンとクリームチーズ りんごと紅茶のカンパーニュ ホットサンドタンドリーチキン オリーブカンパーニュ カスクート 丹波の黒豆 明太チーズ これで2,000円ちょっとはありかな
昨日 @kyoyasaga さんを案内した六本木のラトリエ・デュ・パンで、せっかくだから我が家用のパンとカヌレを購入。 カヌレはプレーン、抹茶、プラリネの3種あったのでプラリネをお持ち帰り(^-^) ここのカヌレは結構ずっしり系、プラリネ部分はなかなか美味しい♪ でも私はメゾン ランデュメンヌのカヌレの方が好きだな。