住所 | 〒 京都府京都市中京区 錦小路通(寺町〜高倉通間) |
---|---|
国 | Japan |
電話番号 | 075-211-3882 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
千波のちりめん山椒 木村九(きむらく)のちりめん山椒 錦市場で買いました。千波は今日のお弁当のお供♪どっちも試食して買ったので美味しいの知ってますけどね♪ 大阪への転勤が決まりました。来年4月から大阪府民です。今のうちに京都らしいものを楽しんどかなきゃ!
12/30昼 錦市場のみかん大福 ただでさえ人が多い錦市場、年末はさらにカオスです。でも私、人混みが好きなんですよねー(*≧∀≦*) 揉みくちゃにされながらの買い物、楽しかったです! いちご大福も美味しそうだったけど、みかん大福買って食べました!とっても美味しかったです♡
京都 2️⃣ 息子が仕事で 1時間遅れたので、 《錦市場》で胃袋調整中。 蛸たまご🐙。麩嘉の麩饅頭は大好物。 だし巻き。お嫁ちゃんは利き酒も。🍶笑。 花見小路の、置屋さんの舞妓さんと芸者さんの 表札。大石内蔵助の一力茶屋。
おもてなしセット ドリンク付き1000円 スターウォーズ観た帰りに、京都 錦市場にある立食い寿司屋さんへ。もちろんこれ以外にもブリとか平目とか注文しましたよ♪2巻で400-600円と高めでしたがおいしくて大満足! 初・立飲み屋さんでした!(飲んでないけど)
京都の休日 ③ 錦市場から連れて帰ったあれこれ🤗 ☆芋チップ(@錦市場 芋店) ☆京らー油ふりかけ(@おちゃのこさいさい) ☆たこたまご(@櫂) ちなみに〝たこたまご〟とは、イイダコの頭にうずら卵が入った逸品!! いやー、錦市場は宝の山だわね💰✨
お昼あれだけ食べたのにお茶(笑) 幸福堂さんは 本店はぎぼし最中が有名ですが 錦店は普段使いのおまんがズラリ♪ 定番の栗餅は渋皮煮入りですが 秋の限定は蒸しただけの栗が入ってて 甘さ控えめの優しい味なんです(^o^)
殻付きアーモンド 殻がこすり合う音がいい♪ ごはんを食べに行った後~ kuronekoankosさんに教えてもらったお店へ 少し塩味が効いて香ばしい ポリポリ♪ 手が止まりません(*^-^*)
記事がありません
錦市場へ… 激混み!とにかく歩く事もまともにできない(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 只、ただ、歩きました。義母に何かお土産って思ったけどそれも無理〜(( ༎ຶ‿༎ຶ )) 鱧の天婦羅だけ買いました(_△_;) 途中の脇道から脱出して帰りましたよ…( ꄬຶ ૩ꄬຶ )੭ ੈ 年末に歩くもんじゃありませんな…