よみがな | ふもとっぱら |
---|---|
カテゴリ | 宿泊施設(その他) |
住所 | 〒 静岡県富士宮市麓156 |
国 | Japan |
電話番号 | 0544-52-2112 |
お店Web | https://fumotoppara.net/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
キャンプの日の朝ごはん きりたんぽ鍋 トースト🍞 目玉焼き ブロッコリーチーズ焼き コーヒー☕️ 目玉焼きはフライパンにオリーブオイルと塩胡椒を先に敷いてから。うん、この方法はやはり美味しい😊 雨ザーザー☂️降ってるけど… 雨のキャンプは過酷だけど… それでも雨の音と音楽の音と目の前の自然の中で心が癒される。 日常のいろんなことを忘れさせてくれる。
キャンプの日の朝ごはん 筍ご飯 豚汁 グルグル生ウインナー モッツァレラとトマト、バジル、生ハム、スモークサーモンのサラダ🥗 コーヒー☕️ 昨日の掘り立て筍を皮ごと焼いたやつを使って筍ご飯を羽釜で。 こりゃ美味いよ😋 前日に大量に作った豚汁と、グルグルの生ウインナーをじっくり焼いたやつ。 朝から豪勢なキャンプ飯を富士山見ながら優雅にいただきました。
キャンプの日の朝ごはん ホットサンド タコミート、ミートソースコーン🌽、オニオン、レタス、チーズたっぷり🧀 目玉焼き🍳 ブロッコリーとトマトのチーズ焼き🍅 コーヒー☕️ 雨がザーザー降る中☂️富士山🗻ももちろん見えない朝。 おこもりでのんびり、まったり〜 今日はふもとっぱらでアウトドアイベント。 たくさんガレージが集結してるけど…雨で残念だなぁ。
キャンプの日の朝ごはん ソーセージ 目玉焼き バケット シーザーサラダ わさびスープ コーヒー 今朝は富士山は曇ってて日の出も見れなかったので焚き火でほっこりコーヒー☕️タイム。 日が出るまではひんやりなのでテントの中はストーブで暖を取ってのんびり朝ごはんです。 穏やかな非日常が心を癒します😍 何も足枷がなかったら、ここに住みたいと毎回思う。
キャンプ最終日の朝ごはん ベーコンとルッコラのサンドイッチ グレープフルーツ 買ってきたパンとベーコンをサッと炙って、チーズとルッコラを一緒に挟みました。 ベーコン大好き旦那ちゃんには好評で、キャンプの定番メニューに決まりそう☺︎ 連休中は大きな渋滞に巻き込まれず、息子も楽しそうに過ごしていたのでよかったなぁ♡
GOOUTCAMPへ行ってきました! 富士山の麓のふもとっぱらで一泊二日、楽しかったです。朝日の富士山の圧倒的画力ヤバい!! カレーを作ろうと思ったらカレー粉を買い忘れるまさかのハプニング!急遽調味料を適当に入れたわけのわからない煮物をかけました(笑) でもチリペッパーとケチャップが効いた多国籍風カレーになってメッチャ美味しかった!!
夏休みキャンプ3日目の夕ご飯 あいがけ3種カツカレー🍛 ビール コブサラダ レトルト3種をあいがけして、食べ比べのカツカレー 中村屋のインドカレー ヤマモリのグリーンカレー 業務スーパーのチキンレッグカレー どれも美味しくてなかなかの満足感😆 台風の影響でかなり風が強いので簡単な夕飯に。でも外で食べるカレーはなんでこんなに美味しいのかな〜
キャンプの日の朝ごはん 目玉焼き ソーセージ 焼き鳥 千切りキャベツと青紫蘇のサラダ 豚とキャベツのピリ辛中華スープ 昨夜のスープで食べるしゃぶしゃぶの残りで 朝は豚と牛と鶏の出汁と脂が出たスープに 千切りキャベツと豚を足して。 目玉焼きは🍳先に塩と胡椒をしいたマルチグリドルに卵を乗せて焼く方式。 上からかけるより味が染みて美味しくできます😍
キャンプの日の夕ご飯 はまぐりの酒蒸し 焼き鳥 鯖の干物 四川麻婆豆腐 切り干し大根入り冷しゃぶ ビール🍺 〆2品 はまぐりの酒蒸しからの〜ポンゴレ 羽釜で炊いたご飯で四川麻婆豆腐丼 幸せなキャンプ飯〜😋😋 はまぐりの出汁がうますぎて残った汁にパスタ入れて食べたくなってしまいました。 はい、もちろん大正解!これは食べない手はありません🤣🤣
記事がありません
糖質制限生活41日目のキャンプ🏕の夕ご飯 すき焼き😍 霜降りのお高めの和牛ですき焼き! しっかりネギ焼いて、お肉焼いて、砂糖とお酒だけで作る関西のすき焼きを堪能。 美味っ! その後、たっぷりの野菜を使って、煮るタイプの関東風のすき焼きにしてお肉と春菊を堪能。 どちらも美味い〜😋😋 今回はハロウィン仕様に幕内も装飾🎃 優雅な休日を過ごしています。