Cafe 椿 山種美術館内

Cafe 椿 山種美術館内

カフェ
広尾駅

『Cafe 椿 山種美術館内』の店舗情報

よみがな かふぇつばきやまたねびじゅつかんない
広尾駅
距離(m) 779
カテゴリ カフェ
住所 〒 東京都渋谷区広尾3-12-36 山種美術館内
Japan
電話番号 03-5777-8600
休業日 不定休
休業日(備考) 美術館閉館日
平日営業 11:00 - 17:00
土曜営業 11:00 - 17:00
休日営業 11:00 - 17:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『Cafe 椿 山種美術館内』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『Cafe 椿 山種美術館内』に投稿された写真

brownie
3ヶ月前

「福田平八郎×琳派」展を観た後、「桃と女」という作品をモチーフにした和菓子・桃李と抹茶でひとやすみ。

mmk3939
10年前

今日は東山魁夷さんの展示を見に山種美術館へ行き、ラウンジカフェでお抹茶と和菓子( ´ ▽ ` )ノ☆

nyon
12年前

速水御舟『名樹散椿』をモチーフにした生菓子。美しい!秋篠宮殿下も召し上がってお褒めになったとのこと。

vlookup_if
11年前

展示作品「炎舞」をモチーフにした"ほの穂"。赤・橙・黄の餡に金箔の火花を散らせた美しい和菓子。

brownie
3年前

速水御舟の「名樹散椿」をモチーフにした和菓子。白の混じった感じも再現されていてすてきだ。

kusobabaa
9年前

ことほぎ どアップで

taktwi
11年前

伊藤若冲「伏見人形図」をモチーフにした特製和菓子「初夢」 美味しゅうございました。

chiro_1122
5ヶ月前

東山魁夷コラボ期間だけど、菊屋の練切は横山大観の夏の海がモチーフ。 上品で美味しい。

mizu_nyu
12年前

今日は着物だったので、金平糖をプレゼントに頂きました。美術館では、上村松園の絵はがきを。

blanca_spica
9年前

山種美術館にて。 鯛をかたどったお菓子。 杏が練り込まれた練り切り。中はこしあん。

『Cafe 椿 山種美術館内』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ