| よみがな | しんばしえんぶじょう |
|---|---|
| 駅 | 築地市場駅 |
| 時間(分) | 3 |
| 住所 | 〒 東京都中央区銀座6-18-2 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 03-3541-2600 |
| お店Web | https://www.shochiku.co.jp/play/theater/enbujyo/ |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | こちらの店舗は劇場です。詳細は公式WEBページをご覧ください。 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
義母と新橋演舞場の七月名作喜劇公演「お江戸みやげ」「紺屋と高尾」。 旦那さまに車で送ってもらう(╹◡╹) お弁当は、初夏の梅 彩弁当。 お土産コーナーもお江戸みやげにちなんだ品ばかり。旦那さまにあけぼのの杏。 鑑賞後、義母とカフェドクリエでホットコーヒー。エアコンがキツかった。 良いお席で楽しく鑑賞。 義母とも沢山おしゃべり(o^^o)
2024.10.27(日) 心の栄養源 「劇走江戸鴉」東京公演千秋楽観劇。 当初千秋楽はファンクラブ先行に外れたので行く予定ではなかったのですが、界隈(?)に一般チケットを重複して購入された方がいて、また明日から横須賀へ出張なので交通費も浮かせられるので行ってきました。結局、東京32公演中で行けたのは4公演でした。
古典歌舞伎だったので 音声ガイドを借りて、『雙生隅田川』 襲名披露、宙乗りありで素晴らしい❗ もはや、歌舞伎はミュージカル。 休憩時間に 冷やしとろろそば。 上野『うさぎや』どらやき (こちらの社長さんから頂きました) 小倉最中アイス
2015年度初歌舞伎〜石川五右衛門〜 市川海老蔵、中村獅童出演の歌舞伎を観劇。 幕の内には銀座三越で買った今半のすき焼き弁当と手毬寿司をいただきます(^人^) 常識外れの絶対にあり得ない脚本がまさに傾いて(かぶいて)いて歌舞伎らしくて面白かった〜。
昨夜の夕食(*^^*) ☆幕の内弁当 雪が降る中でしたが、初春歌舞伎観てました❄️💦 市川海老蔵、素敵です💕 そして、お嬢さんの麗禾ちゃんのかぐや姫が愛らしい❤️ 外に出ると凄いことになっていました😱 しかし、皆帰宅済みなのか、地下鉄はガラガラ。 無事に帰ってまいりました😊

初春花形歌舞伎! 海老蔵の『石川五右衛門』を観てきました♪ 今回はエポスカードの優待を利用して チケット1000円offのお弁当付き♪ 新春に相応しい華やかな演目でした♡ 海老蔵と獅童、えがったよ~♡(*´ω`*)
幕内弁当 桟敷席を取ったので靴を脱ぎ足を降ろして観れます。 花道も観やすくてグー(^^)b お弁当も悪阻中の妹に喜んでもらえてよかったわー( ´ ▽ ` ) ワンピース演出が凄い! 流石スーパー歌舞伎! 流石の猿様♡
記事がありません
お休みの日のお昼ご飯 新橋演舞場弁当、10月限定オグリ弁当。 最近は国立劇場に行く機会が多く、久々の新橋演舞場でした。やはり宙乗りや本水は(というか猿之助さんの演出は)楽しいなあ。 猿之助さんの小栗判官バージョンを観ましたが、隼人さんの小栗判官も観たくなるよね…。大富豪同心を観て我慢ガマン…。 しかし右近くんが秀逸でした。これからが楽しみ。