住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 |
---|---|
電話番号 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
パンの盛り合わせ、6種のディップ 十勝、レジェルテ、ノワ、ルパ スペイン産エクストラヴァージンオリーブオイル、自家製タマゴのタルタル、自家製メークインとクリームチーズ、自家製タプナード、カナダケベック産有機ピュアメイプルシロップ、季節のコンフィチュール 伊勢丹 パンフェスティバル ISEPAN! にて、ポワン エ リーニュさんの出店。
マエストロ リストランテ アルポルト 片岡シェフ フルーツトマトとバジルペーストのペッペ風 リコッタチーズ添え ラ・コメータ 鮎田シェフ カジキマグロのソテー スキャンピのレモンソース ピアットスズキ 鈴木シェフ ランプレドット 煮込んだ牛モツのゼリー寄せ イタリア展のレジェンドシェフコラボイートイン(日本イタリア料理協会)にて。
リッチ・ダンディーケーキとイチローズモルト(ミズナラウッド)😃 毎年大盛況の英国展、飯田橋の名店ロイヤルスコッツマンのブースでスコットランドの伝統焼き菓子をお供にプレミア人気のイチローズモルトを頂きました🏴 オレンジ風味なしっとり生地の中にはドライフルーツがたっぷり、イチローズモルト(ホワイト)が隠し味です👍
めんそーれ~沖縄展 ミル友さんの投稿で知り(*・∀・*) 石垣島フルーツジュエリーファクトリーの フルーツアイスバー☆シークヮーサー さっぱりと美味しい✨ ☆ミルク&マンゴー たまらぬミルク感(*^O^*) アンテナショップとはまた違い‼ 楽しめました(*・∀・*)
ブランデーチョコミントとアマンドチョコミント。 ブランデーは少々苦味があり大人なチョコミント。 アマンドはアーモンドの食感でちょっと香ばしめのチョコミント。 最近、洋酒が効いたチョコが好きすぎる~(^_^;) あぁ太るなぁ。 今日は初日公開舞台挨拶で森山未來さん主演映画を観てきた! サマルさん、未來くんの演技力がただ凄い!
今日午前は東京新宿区新大久保にある祖父母のお墓参りに行ってきました。祖父が亡くなって21年。祖母が亡くなって24年。月日が経つのは早いです。その帰り伊勢丹新宿7階にあるてんぷらの天一で海老天丼を食べてきました♪さすがに美味しくお腹いっぱい、満足できました(*^^*)皆さん、素敵な週末をお過ごし下さいね。
お勤めしていた頃の先輩のお見舞いのお返しが届きました(*^^*)加島屋の三点セット!鮭、いくら、帆立、私はやっぱり鮭が一番好きだな(*^o^*)先輩も元気になってほんとに良かった♪ 今日は借りて来た【寄生獣】と【神様の言うとおり】二本観ちゃった(* ´艸`)♪
ル・プラ・ドゥ オクムラから フォアグラパテ サラダ添え、ハッシュドビーフマッシュポテト、木ノ子水菜のおひたし、穴子飯蒸し わさび添え、カニフラン アメリケーヌソース、タコ・九条ネギ酢みそ、生麩田楽、蓮根といんげんのごま和え、白身魚のマリネ 酢だちドレッシング 京都展にて、ORENOPAN×祇園おくむらさんがコラボ出店。
サルメリア69に捧ぐ! 特別なグアンチャーレ丼と生ハムのスープ 昔の味たまご、サルメリア69の”シュワシュワ切り”グアンチャーレ、特製醤油だれ、生ハムのスープ、ミツル醤油のもろみかすと生ハムのふりかけ 世界を旅するワイン展の日本ワインとジャパンクラフトを愉しむ場所 ーFUJIMARU meets ISETANーにて。
記事がありません
モッツァレラバーガー片手にサンクトガーレンさんに突撃!ブルワー兼社長さんとお話させていただいたり、広報の @mikiSG さんとお話させていただいたり。工場直送のHop Relaxという限定のビールをいただきました。すごく楽しませていただいて長居してしまいました(笑)これからもサンクトガーレン飲みますね!パイナップル買いだめしないと。