2018年4月25日 更新
0 63,050 view

GWには富良野でグルメ!人気のランチおすすめ店ランキング

富良野に来たならランチは絶対ココ!リピーターの多い人気店・リピ店から集計された富良野駅周辺のランチ常連店ランキングTOP20をご紹介!

 

 1. 富良野チーズ工房 (富良野駅・ランチ)

今日は富良野のチーズ工房へ⭐️
とろーりチーズが超美味しい✨パリパリの生地もクセになります
工房の見学はちゃんとできなかったので、今度ゆっくり見たいなー(^-^)⤴︎
スィーツ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ハスカップのジェラート

富良野チーズ工房でチーズを試食後
チーズ工房内にある富良野アイス工房にて
ジェラートを頂きました◡̈♥︎

甘酸っぱく美味しかったょ〜(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

お友達のかぼちゃのアイスも美味しかった〜♬
ふらの雪どけチーズケーキ
ふんわりとろける生クリームとまろやか濃厚なクリームチーズのコンビネーション、うまうまです
新型アルファードで札幌移動中
今日のランチ。
生地もチーズも富良野産だとか。ナポリ釜でサクサクもっちり生地、チーズは食べやすくコクもあって美味しいピザでした!
北海道は小麦が美味しいんだなと新発見☆
富良野のチーズ工房で釜焼きピザいただきました!
手作りモッツァレラチーズたっぷりのマルゲリータと富良野スペシャルピザです(*^^*)
 

 2. くまげら (富良野駅・ランチ)

北海道の富良野に泊まった晩に、郷土料理の店【くまげら】で、和牛ローストビーフ丼と、山ぞく鍋(味噌ベースの鹿肉、鴨肉、鶏肉鍋)を食べました(*^_^*)
どちらも美味しかったです(*^_^*)

このお店【北の国から】にも出てきたお店で、お客さんには外人さんもかなり多かったです
(^ー^)

うちのママ・・
鹿肉を食べても何も気が付きませんでしたよ
( ̄。 ̄;)
夜ご飯५꒰⁎⁼̴̀ ˟ ⁼̴́⁎꒱ง✧˖°
ロースビーフ丼食べてみたかったんだぁ(♡ˊvˋ♡)
イメージと違ったけど、たぶん想像よりかなり生肉だと思う(笑)
めちゃくちゃ美味しかった٩(๑´ε`๑)۶
娘の頂いた(^^)dオムホエーカレー(^^ゞ超~美味しいって♡( ^-^)ノ∠※。
.:*:・'°☆
小泉元首相と数学者の秋山仁さんもおいでになっていた(^^)...
d有名な富良野の`くまげら´さんでお昼ご飯\(^^)/もちろん倉本聰さんのスペシャルメニューもありますが…(((^^;)~☆
山賊鍋(*ˊૢᵕˋૢ*)
カウンター席4組みんな頼んでました!!
鹿肉なんて初めて食べたかも❣️
これもすごーく美味しかった\( ˙▿︎˙ )/
  • 最寄り:富良野駅 徒歩5分(379m)
  • 住所:富良野市日の出町3-22
  • 電話番号:0167-39-2345
  • お店Web:http://www.furano.ne.jp/kumagera/
  • 休業日:年中無休
 

 3. ふらのワインハウス (富良野駅・ランチ)

お友達とランチヽ(*^∇^*)ノ 
鉄板ミートスパゲティ
サラダ
デザートはクリームパイ 焼き林檎添え&キャラメルアイス …でした。

ヽ(*^∇^*)ノ 美味しかったぁ!ご馳走様でした〜
ふらのワイン工場(^^)dオーク樽で熟成中\(^^)/見学...
したら…買っちゃいました(^^ゞピノノワール他3本(^^)v他ではあまり売ってないものが頂けます(*^^*)ラッキー(*^^)/★*☆♪
ワイン工場の展望台(^^)dいよいよ富良野はラベンダーの季...
節(^^)v手前がまだつぼみの…一面紫のじゅうたんが楽しみ\(^^)/でも…これから秋まで超~混んじゃうだよなあ(*^^*)~☆
☺︎おひるごはん☺︎
道産牛の赤ワイン煮込み(●︎´д`●︎)


肉の塊キター!(ง°`ロ°)ง
富良野で食べた、チーズ好きにはたまらない本格的なチーズフォンデュ。
すげー好みで、めちゃくちゃ遠いけどまた行きたい。
このお店自体はワインハウスなので、お酒が飲めれば楽しさ数倍!?
  • 最寄り:学田駅 徒歩32分(1603m)
  • 住所:富良野市清水山
  • 電話番号:0167-23-4155
  • お店Web:http://www.furano.ne.jp/winehouse/
  • 休業日(備考):年末年始
 

 4. Tuba's (富良野駅・ランチ)

初めて入店(^^)d富良野公設市場隣のレストラン(^^)vカツミートを(^^ゞカツが美味しい~( ^-^)ノ∠※。
.:*:・'°☆
神様の頂いたチーズハンバーグ(^^)vやっぱり富良野は野菜...
とお肉が美味しい\(^^)/~☆
ビーフステーキ!
カレーピザ!
お誕生会♪
  • 住所:富良野市 弥生町 4-2
  • 電話番号:0167-56-7182
 
 

この記事のキュレーター

この記事のキーワード