住所 | 東京都目黒区自由が丘1-20-19 1F |
---|---|
電話番号 | 03-6459-5791 |
Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001178254/?vos=nhppalsa000016 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
Rusa Ruka PANCAKES SALON 自由が丘食べ歩き① 自由が丘に住む お店の女性キッチンスタッフに 聞いて、福岡から東京出店のパンケーキ専門店へ 住宅街にポツリとあるので 分かりずらいと・・・ 駅からかなり歩いて到着。 お目当のぐりぐらパンケーキを頼んだ。 全てのパンケーキがお代わり自由だが、う〜ん、食べれないわ! 爆死
福岡(北九州市小倉南区)のパンケーキ専門店が 自由が丘に進出 ! 7月にオープンしていたのですね( ›◡ु‹ )! @takawata0615さんに教えて頂きました! 自由が丘在住の九州人としては 行っとかんとね! ということで、 本日臨時休校の次男と行ってきました♪ パンケーキは何枚でもおかわり自由♡ お腹を空かせてお出かけ下さい。 ジャパンケーキ(手前) プリンアラモード (奥) どちらも1350円 ランチタイム ドリンクセットプラス300円
自由が丘で厚焼きフライパンケーキ❤ 「ぐりとぐら」に登場する卵で作り、森の動物たちと食べる大きなカステラをホットケーキに見立てた別名「ぐりとぐらのホットケーキ」‼️ 森の動物たちと一緒に食べるだけあって、通常のパンケーキ7〜8枚分のボリューム! 上から写真撮ってるから、厚みがあんまりわかんないけど、りくろーおじさんのチーズケーキぐらいの厚みがある! あれをホールで食べる感じ! 4年ぶりぐらいに来てみた 普通のパンケーキは90分食べ放題だけど、これは食べ放題というわけにはいかない(๑˃▿˂๑)
福岡発のパンケーキの店 が自由が丘に 7/22にオープンさせた 「パンケーキサロン ルサルカ自由が丘店」の メイン クラシックミルクパンケーキ ( おかわり自由 ) ¥780+税と オシャレな珈琲 ¥550+税 店内はハロウィンの演出満載 スイーツの激戦区 自由が丘に福岡から殴り込み パンケーキブームも手伝って 駅から離れた住宅街だが 大繁盛
九州福岡のパンケーキの店 ルサルカが東京は自由が丘 に7/22に出店 オシャレな珈琲 ¥550+税 四角いストーンのソーサに キャンデー形のシュガー カップのデザインもGOOD 写真入りの豊富なメニューが 四つ折りのチラシ状になって いて 貰って帰れ 後でゆっくり見れて リピーターに繋がる 素晴らしいアイデア
パンケーキ♡ ぐりとぐらのパンケーキ目当てで行ったけど、焼きあがるのに30分かかるとのことで断念。娘が「普通のやつ!」と連呼するので、色んな味のあるよーと思いながら注文しようとすると、、、その普通のやつがなんとおかわりし放題と書いてある!!ならば、と急遽こちらのアップルパイがパンケーキになったら!!のこれチョイス♫ 美味しかったぁ〜\(^o^)/
ナオ友さん( ナオトファン) たちと自由が丘の、パンケーキのお店でランチ♪ 私は、蒸し鶏のガーデンサラダ、パンケーキとスープ付。 すっごい量のお野菜〜〜♡ パンケーキに鶏やお野菜を乗っけて頂きました♪ この写真だと鶏が見えないけど、向こう側にトマトと同じように並んでます☆
ルサルカ名物、ぐりとぐらのパンケーキ♡ かなりボリューミーですが、ふわふわなのでペロッといけちゃいました(๑°ロ°๑) トッピングにはバニラアイス、ブルーベリー生クリーム、カラメルソースがついてきます。 そしてなんと、、、このお店、、、パンケーキおかわり自由なのです!!!
自由が丘といえばおしゃれなパンケーキ! ちょっと静かな住宅地にあるお店、Rusa Rukaでチョコバナナパンケーキを食べました! このお店、パンケーキを頼むとプレーンパンケーキ(バターとメープル)が食べ放題なのですよね。少し大きめサイズのブラックコーヒーとともに計5枚食べました。
記事がありません
ぐりとぐらのホットケーキ♡ ぼくらの名前はぐりとぐら♪ この世で一番好きなのは お料理すること食べること♪ ぐりぐらぐりぐら♪ 普通のパンケーキ7~8枚分なんだって! どおりでお腹いっぱいになったはず あっ、他の人残して包んでもらってる(^。^;) ここ、パンケーキのお代わり無料だから、包んでもらう発想がなかったけど、お代わりじゃなきゃ問題ないよね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾