よみがな | さんごしょう |
---|---|
支店名 | モアナマカイ店 |
都道府県 | 神奈川県 |
エリア | 鎌倉・逗子・葉山 |
駅 | 七里ケ浜 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 206 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
住所 | 鎌倉市七里ガ浜1-3-22 |
電話番号 | 0467-31-5040 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/3ks06vu30000/ |
平日営業 | 11:30 - 21:00 |
土曜営業 | 11:30 - 21:30 |
休日営業 | 11:30 - 21:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
⁂野菜のカレー 湘南旅行の2品目♩ お昼に食べた 『珊瑚礁』の野菜カレー。 13時過ぎに行っても 行列ができてました⍢⃝ 行列なのも納得するほど とっても美味しいカレー。 機会があったら また行きたいと思った! 彼の食べていた チキンのからあげカレーも めちゃくちゃ美味しかったです♩ 2014.08.21
カート、面白かったー(^^) 帰りはまたレースのクルマを借りて、早めの夕食。 浜豚カレー ¥1,600+税 ナスとひき肉のカレー ¥1,400+税 ガーリックポテト ¥700+税 開店して間もないのに既に長蛇の列!ようやくテラスに座れたけど、待ってる人達とクルマに乗ってる人達から見られている感じで落ち着かない(^_^;) 2017.06.17 D
今日のランチ☆ 土曜日の振替休日で江ノ島スパにお出かけしてきました〜( ´ ▽ ` )ノ♫ のんびりスパやサウナを楽しんだら、海を見ながらランチをしようとアマルフィデラセーラに行ったらまさかの19組待ち!平日の13時半で?甘くみてました…( ̄O ̄;) 気を取り直して珊瑚礁で浜豚カレーにアンチョビポテトにビール!最高でした!(*^^*)♡
・浜トンと白菜の煮物 ・ガーリックポテト ・鳥の唐揚げカレー 久しぶりの鳥の唐揚げカレーは、 やはり美味〜♪ ♪( ´▽`) 大きな唐揚げは、外はカリッとしているのに 中は、ジューシー♪ 浜トンもトロトロで美味しかったが、 " 前菜 " となっていたのに、このボリューム。 !(◎_◎;) お腹が、はちきれそうでした〜。f^_^;)
前後しますが、熱川の帰りに七里ヶ浜に寄っての 夜ご飯はカレー 本店が振替休日であったため、海沿いの店舗へ 半分がアジア系インバウンドの皆様でした😳 久しぶりに小海老のカレー🦐 間違えてオーダーしてしまったアンチョビポテト 本当はガーリックポテトを食べる予定でした笑 海沿いも良いけれど、やっぱり本店が好きだな〜と思いました☺️
いつも賑わっている珊瑚礁へ😃 30分程で案内されてテラス席でした🌊 小海老のカレーを小海老の唐揚げと言い間違えたら店員さんのツボに入ったらしくずっと笑ってた😅笑われてたのか😂 でも私が食べたのは本日限定の大海老のカレーです😝
娘と思い付きドライブ*\(^o^)/* 思い切って七里ヶ浜まで行きました。 目的は珊瑚礁のカレー♡ カレーはともかく、海♡海はいいね♡ 気持ち良かった! 道も空いてて2時間かからずに帰ってこれました! 夕飯、どうしようかなぁ?笑
鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮に初詣に旦那と行って来ました(^^) 車で前はよく通ってたのに初めて「珊瑚礁」に入ってみました(*^^*) 暖かかったのでシーフードカレーをテラス席で。海を見ながら右手には富士山♪最高でした*\(^o^)/*
少し位はと、気分転換に海へ。 見に来ただけ(^^;; 久し振りにボードやりたいなぁ…と海見て思っちゃいました。 帰りに大好きな珊瑚礁、これまた大好きなガーリックポテトにナスとひき肉カレー♡♡♡ 乾杯ー\(//∇//)\
記事がありません
浜豚ロースカツのカレー☆ 皆様こんばんは^ ^ 久々に珊瑚礁に来ました♡ ここのカレーは生姜が効いてて美味しい(๑´ڡ`๑)♡ 浜豚(ハマトン)は脂が甘くてサッパリ‼︎ でもやっぱり珊瑚礁に来たらナスとひき肉の カレーにすればよかったかな(ノ∀`*)ンフフ♪